5月に正式設立を予定する「江戸川区文化芸術協会」。今日は、「役員・理事就任予定者」による、初めての全体会議。定款や役員体制、活動方針などの重要事項に…
続きを読む
母校「小岩第五中学校令和7年度入学式」に参列。58名が初々しい学生服に身を包み、期待と不安を胸に式に臨みました。 式の最後に歌う懐かしの校歌「みどり…
「下小岩小学校第3回入学式」に参列。79名3クラスの新入学生の新しい出発に地域の皆さんと一緒に、大きな拍手を送りました。 おめでとう㊗️ございます。…
薄曇りで、はっきりしない日曜日の朝。母校で「ありがとう☆下小岩小学校」開催❗️新たに建設された下小岩小学校への移転のため、3月31日で90有余年の歴…
花曇りの土曜日。 私の後援会女性チーム「シンフォニー」副代表の1人、根本紗恵子先生が代表を務めるフラダンス「ハーラウ⚡️フラ⚡️オ⚡️マカレフア」リ…
7日の入学式を前に竣工したばかりの「下小岩小学校」を視察。 学校の表は鹿本通りで車や人の往来が多く、裏は新中川が静かに流れています。そして、これから…
4月6日日曜日に開催する【ありがとう!下小岩小学校】について、榎木敏恵下小岩地区委員長と打ち合わせ。卒業生の皆さんからのお問い合わせも多く、当日が楽…
私の真友で、法政大学応援団ÓB会会長である田中利幸氏の親戚にあたる福田紀彦川崎市長を、斉藤猛江戸川区長と揃って訪問。 福田市長自ら本庁舎をご案内いた…
令和7年4月1日火曜日。 新年度スタート(^^)v 冷たい雨☔️が降る、極寒の1日となりました。昨日は多くの関係職員の退職や異動に伴い、挨拶を交わし…
3月31日月曜日。 年度末の最終日。 本日を持って定年退職される方、異動される方、ご事情があって転職される方など、区役所各部で「お世話になりました。…
「健康麻雀江戸川区支部役員会」に顧問として出席。三上会長はじめ21支部から活動状況などの報告を受け、様々に意見交換。「飲まない!吸わない!賭けない!…
夏日だった昨日から一転、冷たい雨と風の土曜日☔️ 「碧の会」の皆さんによる「柴又お楽しみツアー」に参加しました。 残念ながら、悪天候のため、メイン企…
朝イチは「第51回花壇コンクール/フラワーまつり2025」打ち合わせ。区とフラワーロード商店街による春のビッグイベント☘️私は副実行委員長として、企…
今日も会議続きの忙しい1日☆ 9時「江戸川区文化芸術協会設立準備委員会」出席。文化会と音楽協会が合併。5月の一般社団法人設立へ向け、定款作成や人事構…
夏日となった水曜日。 平井7丁目にある「勝田容器製作所本社」を訪問。同じ1961年生まれの勝田修社長には、日頃、様々にバックアップいただいています。…
13時 本会議。 2月14日に招集された「令和7年第1回江戸川区議会定例会」は、「令和7年度予算特別委員会」における新年度施策の審査など、多くの会議…
「江戸川区立下小岩小学校卒業式」が挙行され、80名の児童が元気に巣立ちました。 昨年春に、旧下小岩小学校と下小岩第2小学校が統合され、新たに「下小岩小…
「四南公園開園式」でお祝いのご挨拶。振り返れば、12年前、当時の柳沢敏次四南町会長から、「ウチには小さい公園がひとつあるだけで、ラジオ体操や盆踊り大会…
快晴の土曜日。 7ヶ月間にわたる工事を経て、4月1日よりオープンする江戸川スポーツセンター内プールのプレオープンイベントに《マーチボーイズ》が出演️2…
「フラワーロード商店街役員会」にて、副会長として、5月24日開催の「第51回花壇コンクール/フラワーまつり2025」はじめ、今後のイベント予定や会運…