• Hello good-bye

    Hello good-bye

    10時「上一色小学校閉校式」。 65年の歴史に幕を閉じました。 校長先生から区長へ校旗が返還され、在校生による最後にして最高のアトラクションが披露され…

    続きを読む

  • 文化共育/生活振興

    文化共育/生活振興

    10時予算特別委員会。 3月に入りました。3日目を迎えた予算特別委員会。本日は「文化共育/生活振興」の審査が行われました。 主な審査項目は「外国人との…

    続きを読む

  • 新年会ゴールイン

    新年会ゴールイン

    2月最終日。今日は新年会の締めくくりとなる「一榮会新年会」で挨拶。 今夜の新年会を最後に元旦開幕の「新年会シリーズ2019」 は無事閉幕となりました。…

    続きを読む

  • 議会/経営企画/危機管理/総務

    議会/経営企画/危機管理/総務

    10時 予算特別委員会。 主な審査項目は「新庁舎建設と本庁舎跡地活用」「児童文学館建設」「東京オリンピック・パラリンピックへの本区としての取り組み」「…

    続きを読む

  • 小田ちゃん

    小田ちゃん

    私の長年の友人小田一郎さんが21日に急逝され、本日告別式が営まれました。 故人はフラワーロード商店街で親の後を継ぎ青果店「八百菊」を経営。巨漢で心優し…

    続きを読む

  • 小岩に本気

    小岩に本気

    3月10日日曜日午前11時よりJR小岩駅北口広場で開催する「第2回チャリティーパフォーマンスフェスタ」(^_-)-☆ 小岩の未来のため本気で活動する!…

    続きを読む

  • 春陽Sunday

    春陽Sunday

    穏やかな早春の陽射し(^^) 9時「江戸川北部ターゲットバードゴルフクラブ定期総会」で挨拶。元気熟年の代表的スポーツであるターゲットバードゴルフを楽し…

    続きを読む

  • みどりの幼児教育

    みどりの幼児教育

    「小松川幼稚園閉園式」出席。 小松川小学校敷地内に併設される小松川幼稚園が49年の歴史に幕を閉じました。 「ありがとう~さようなら小松川幼稚園」と題さ…

    続きを読む

  • 一般質問

    一般質問

    13時 開議。 昨日に続き、本日も各会派から6名の議員が質問に立ちました。 主な内容は「本区の児童相談所開設にあたって」「受動喫煙防止に向けた取り組み…

    続きを読む

  • 代表質問

    代表質問

    13時 開議。 平成最後・・そして任期最終となる定例会。今日は会派を代表し5名が質問に立ちました。 主な内容は「区政20年を総括したこれまでの区政に対…

    続きを読む

  • 新年会最終盤

    新年会最終盤

    密かに?(笑)?o(^▽^)o 「新年会シリーズ2019」は続いています。 今日は「友樹会新年会」で皆さんにご挨拶。席上、昨日から始まった「平成31年…

    続きを読む

  • 平成最後の定例会

    平成最後の定例会

    本日から「平成31年第1回区議会定例会」が始まりました。 3月26日まで36日間の長丁場。その間、予算特別委員会が設置され平成31年度の予算、施策につ…

    続きを読む

  • 公認証いただきました

    公認証いただきました

    明日から今期最後の区議会定例会が行われてまいります。 平成時代をしめくくる議会を前に、今日は「議運理事会」「議会運営委員会」「自民党議員団総会」が開か…

    続きを読む

  • 広域避難を考える

    広域避難を考える

    風の冷たい日曜日。 ボーイスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿の誕生日を祝う大事な行事「BP祭」で、江戸川第一団育成会会長として挨拶。 世界連盟ではこ…

    続きを読む

  • 子どもの視点で

    子どもの視点で

    下小岩地区委員会主催による「子ども防災体験」で挨拶。 親子連れを中心に約100人が参加しての防災教室。 「段ボールを使っての簡易WCづくり」「炊き出し…

    続きを読む

  • 最後の学校公開

    最後の学校公開

    上一色小学校「学校公開」に出かけました。 惜しまれつつも、いよいよ閉校となる上一色小学校。 書き初め大会、なわとび集会など、学校行事にあたり全て[最後…

    続きを読む

  • 山田宏参議院議員

    山田宏参議院議員

    昨日の「ネオパワーパーティー2019」は、582名もの皆さまにご参加いただき、無事開催することができました。 本当にありがとうございました。 今日は、…

    続きを読む

  • ネオパワーパーティー2019

    ネオパワーパーティー2019

    私の後援会年間最大イベント「ネオパワーパーティー」開催。 2003年小岩ニューオークラで初開催以来、グリーンパレスでの2日間開催を経て、17回目となる…

    続きを読む

  • 夢☆応援します

    「スポーツ夢基金運用認定委員会」が開かれ、委員長を務めました。スポーツ夢基金は、平成27年に制定され、オリンピック、パラリンピック、デフリンピック、ス…

    続きを読む

  • 如月三連休  3

    如月三連休 3

    三連休最終日は粉雪舞う寒い一日となりました(>_

    続きを読む