昨夜、都心で降った雪は積もることなく、心配された交通網の乱れもなし!2月に入りました。 今日は「議員団総会」。 19日から始まる「平成31年第1回江戸…
続きを読む
1月も最終日を迎えました。 元旦の初詣から始まり、「新年会シリーズ」を中心に走り回り、数多くの皆様と区政や地域について、語り合う日々でした。 地域の方…
「江戸川区商店街連合会新年会」で、区議会を代表してご挨拶。 合わせて、私は連合会副会長の重責を担い、来賓誘導など、ホスト役としての役割も果たしました。…
議長室にて、新年度前後に公表される施策を中心に、担当課が見えられ、説明や報告を受けています。主に、課長からの話となりますが、40代の精鋭が多く、質疑応…
「平成31年予算内示会」。 2月19日から、今期最終となる「平成31年第1回区議会定例会」が始まります。 同時に、多田正見区長にとっても、20年にわた…
昨年のクリスマスイブ以来、少雨でカラカラに乾燥した空気を、「大坂なおみ選手全豪テニス優勝」熱気が、一気に日本中をHOTにした日曜日(^^) 地域の方の…
この週末は【新年会シリーズ2019】クライマックス*\(^o^)/* 様々な新年会に伺い、皆様にご挨拶。 12時「江戸川区華道茶道協会新年会」副理事長…
「議運理事会」が開かれ、来月19日から始まる「平成30年第1回区議会定例会」の日程など、全般にわたり、協議。 江戸川区議会第18期も、任期満了まで、あ…
「江戸川区商店街連合会正副会長会議」に出席。副会長として、平成最後の年から新しい元号を迎える今年一年の活動について、各エリアの商店街を代表される皆さん…
昨年12月の本会議で制定された「江戸川区区民栄誉賞」。 「芸術文化、学術研究、スポーツなどの分野で国際的に高い評価を得て、区民に明るい希望を与えてくれ…
快晴に恵まれましたね^_^ 今日のスタートは、12時開会の「江戸川区民生児童委員協議会~新春を迎えて~」。厚生労働大臣表彰はじめ、永年活動者、区政功労…
「小岩神社奉賛会新年祈願祭」が、厳かに開かれました。 旧家のご当主はじめ、町会や団体代表者約50名が参列。関宮司の司祭により、祝詞奏上の後、全員で玉串…
☆「新年会シリーズ2019」ハイライト☆ 今日は片山自治会の」初春餅つき大会」でスタート!地域の平安を祈り、気合いを入れて杵を振り下ろしました。 10…
朝刊に《自由民主/ふじさわ 進一個人版》を折り込みました。 手にしていただけたら、幸いです。よろしくお願いします。 11時30分「小岩自治会連合会新年…
「特別区議長会定例会」出席。 引き続き、「特別区競馬組合議会」「清掃一部事務組合議会」が開かれ、23区の区議会議長が、新年初顔合わせ(^_-)-☆ 私…
「成田山新勝寺」初詣。 小岩北口町会伝統の新春行事である成田山初詣。今年も、植草誠副会長、中田久雄副会長を先頭に、厳かに願いことをしたあと、北口町会の…
稀勢の里引退ニュースを耳にしながら、議長室で、原稿作成や資料整理に奮闘!昨日は80%完成の原稿をミスタッチできれいに消却する痛恨エラーがあっただけに、…
平成最後の予算編成の内容が整い、各会派が、順次区長はじめ、執行部から新規拡充施策などの概要説明を受ける「施策協議会」が開かれました。 第1日目の今日は…
三連休最終日は「成人の日」。 晴れ着姿や羽織袴、スーツに身を包んだ新成人が、誇らしげに街を歩いています。 江戸川区では、7594人が新成人として、大人…
快晴に恵まれた日曜日。 今日と今週末は新年会シリーズのクライマックスです。 10時「小岩消防団始め式」で議会を代表してご挨拶。村瀬団長を中心に、規律厳…