• 親父さん安らかに

    親父さん安らかに

    小岩を代表する寿司の名店「常鮨」の経営者であった清田五朗さんの告別式に参列。 出棺に際し、参列者を代表して、亡き清田五朗さんにお別れの挨拶。こみ上げる…

    続きを読む

  • メダルラッシュを夢見て

    メダルラッシュを夢見て

    総合文化センター中央ロビーにて、219個のメダルを天井から吊り下げる企画展開催中です! 現代美術家小沢剛さんプロデュースにより、区内小学生が「自分の好…

    続きを読む

  • 健康リーチ

    健康リーチ

    熟年者に大人気!「健康マージャン江戸川支部対抗大会」が開かれ、支部代表200人が参加。 私は三上会長と並んで、開会式で挨拶しました。不滅の三原則「飲ま…

    続きを読む

  • 区政発展のために

    区政発展のために

    「区政功労者表彰審査会」が開かれ、今年度の区政功労者人選について、協議。メンバーは、議会、行政それぞれの代表者が審査員となり、区議会議長として、私が審…

    続きを読む

  • 秋議会へ向けて

    秋議会へ向けて

    20日から始まる「平成30年第3回区議会定例会」を前に、議会日程は多忙となっています。 今日は「生活振興環境委員会」はじめ、「委員長会」「自民党党議員…

    続きを読む

  • 日曜猛暑

    日曜猛暑

    快晴の日曜日は、早朝ウォーキング~ラジオ体操会で始動(^^) 10時30分「第12回少年少女囲碁大会」開会式で挨拶。顧問を務める江戸川区囲碁連盟主催の…

    続きを読む

  • 交通事故ゼロを

    交通事故ゼロを

    最大震度7を記録した「北海道胆振東部地震」では、道内全域約295万戸が停電。大規模停電などにより、ライフラインに大きな影響が出ました。時間を追って復旧…

    続きを読む

  • 地域愛に包まれて

    地域愛に包まれて

    北海道地震による被害拡大が報じられています。飛行機や新幹線は再開され、停電も徐々に解消される一方、避難所生活を強いられている方々、安否確認ができていな…

    続きを読む

  • 北海道地震

    北海道地震

    午前3時8分北海道で最大震度7の大地震発生。北海道では、観測史上初となる震度7。札幌中心部や新千歳空港など、広範な地域で、停電や土砂崩れなどにより、交…

    続きを読む

  • 感動again

    感動again

    7月11日に開催した「議長就任を祝う会」の報告会。 staffとしてご協力いただいた約50人が参加。若手中心の進行で、カラオケやじゃんけん大会で盛り上…

    続きを読む

  • 台風の中ですが

    台風の中ですが

    「平成30年江戸川総合人生大学卒業式」において、議長として、61名の卒業生へお祝いのご挨拶をさせていただきました。 福祉、地域活動、国際交流など、2年…

    続きを読む

  • 秋ダァー

    秋ダァー

    夏の締めくくりイベント「下小岩沖天祖神社納涼盆踊り大会」は無事に終了。いよいよ、秋本番(^^) 議会では、「施策懇談会」「自民党議員団総会」など、第3…

    続きを読む

  • 下小岩summer

    下小岩summer

    ハッキリしない空を見上げながら、早朝ウォーキング~ラジオ体操で始動。 8時「第28回edogawa親睦ソフトボール大会」開会式で、大会会長として挨拶。…

    続きを読む

  • 晩夏は降ったり止んだり

    晩夏は降ったり止んだり

    9月に入りました。 早朝ウォーキング~ラジオ体操会でスタートした土曜日。 9時江戸川9号緑地で開催の「TBG第3回シニア大会」開会式で挨拶。熟年パワー…

    続きを読む

  • 山田宏の輪

    山田宏の輪

    昨日に続き、山田宏参議院議員主催の「地方議員セミナー」出席。 今日のプログラムは、歯科医師会の重鎮の先生方による「歯の健康~健康な人生」、田村憲久元厚…

    続きを読む

  • 山田宏の旗のもとに

    山田宏の旗のもとに

    山田宏参議院議員主催の地方議員セミナー「これからの日本と地域のゆくえ」に出席。 全国各地から参加した地方議員の皆さんと並び、二日間にわたり、様々なテー…

    続きを読む

  • 委員会視察   3

    委員会視察 3

    生活振興環境委員会視察最終日。 今日は、高松市役所に赴き《インバウンド促進》について、様々にお話を伺いました。 高松市では、近年、香川県との連携による…

    続きを読む

  • 委員会視察  2

    委員会視察 2

    委員会視察2日目。 宿泊施設前を走る路面電車を見ながら、高知市役所へ。 「こうち☆こどもファンド」について、担当者から詳細な施策説明をいただきました。…

    続きを読む

  • 委員会視察   1

    委員会視察 1

    今日から、二泊三日の行程で、「生活振興環境委員会」による行政視察が行われます。 早朝、羽田空港を発ち、高知県に入りました。 早速、高知市役所へ伺い、本…

    続きを読む

  • 猛暑にガンバル

    猛暑にガンバル

    「おはようございます!今朝は暑いですねー。」と、互いに声をかけ合いながら、早朝ウォーキングで始動した日曜日(^^) 10時「第31回東京土建まつり式典…

    続きを読む