• 下小岩に春近し

    下小岩に春近し

    4月29日に行われる「下小岩縁日まつり 実行委員会」で挨拶。 私は実行委員会顧問を仰せつかっておりますが、大会会長、実行委員長はじめ地域の皆さんの連携…

    続きを読む

  • 早春三連休  3

    早春三連休 3

    三連休最終日は春分の日。 広がる青空のもと出発の「一法クラブバス旅行会」お見送り。 手を振る笑顔に平和を実感^ - ^ 10時左近川マリーナ自由広場で…

    続きを読む

  • 早春三連休  2

    早春三連休 2

    青空広がる三連休中日の日曜日。 地域の早朝ラジオ体操会でスタート。 9時30分スポーツセンターで開催の「第30回親睦ネオホッケー大会」開会式で協会顧問…

    続きを読む

  • 早春三連休  1

    早春三連休 1

    快晴に恵まれた土曜日。 地域の早朝ラジオ体操会で始動?⤴️ 10時「NPO江戸川手話通訳者協会総会」で挨拶。 手話通訳の普及拡大のために、これからも皆…

    続きを読む

  • 卒業という名の出発2017

    卒業という名の出発2017

    母校「第59回 小岩第5中学校卒業式」に出席。 堂々とした態度、美しく揃った式歌や校歌のハーモニー、閉式時に担任に「ありがとうございました‼️」とクラ…

    続きを読む

  • 想いを受けて

    想いを受けて

    新年度人事の内示や24日の本会議最終日に向けて、区役所は、慌ただしさを増しています。 そうした中、私は今日も来客や陳情者との面談が続き、庁舎内を動き回…

    続きを読む

  • 挙手多数

    挙手多数

    平成29年第1回区議会定例会は後半に入り、今日は「建設委員会」はじめ、各常任委員会が開かれました。 2日連続の開催となった建設委員会では、付託されてい…

    続きを読む

  • 安全な地域づくり

    安全な地域づくり

    私が委員長を務める《建設委員会》、本日は「道路認定」のための視察を実施。 朝から小雨模様でしたが、スーパー堤防建設地区はじめ区内4ヶ所をまわり、現場の…

    続きを読む

  • 健全財政堅守

    健全財政堅守

    2月27日から開かれてまいりました「平成29年度予算特別委員会」は、8日間にわたる審査を終え、本日が最終日。 各会派から《総括意見》が述べられた後、採…

    続きを読む

  • 日曜晴天

    日曜晴天

    気持ちよく晴れ渡った日曜日。 地域の早朝ラジオ体操会でスタート。よく見ると新人‼️の姿もあり、広がりを実感(^^) 10時「JR小岩駅周辺再開発事業勉…

    続きを読む

  • 笑顔を取り戻すために

    笑顔を取り戻すために

    「東日本大震災」から6年の歳月が過ぎました。 死者行方不明者18000人以上という未曾有の大震災。 いまだ約12万人の方々が避難生活をされています。 …

    続きを読む

  • マージャンで健康に

    マージャンで健康に

    「第14回健康マージャン支部対抗大会 開会式」で挨拶。 全国的広がりを見せている健康マージャン! 熟年世代の健康法のひとつとして人気を博しています(^…

    続きを読む

  • 生まれかわる小岩

    生まれかわる小岩

    「JR小岩駅周辺地区まちづくり協議会 全体会」に出席。 全体会は10回目の開催となり、日頃の幹事会や部会での意見交換の内容や事業全体の進捗状況について…

    続きを読む

  • 感謝は共通語

    感謝は共通語

    母校「下小岩小学校 謝恩会」に出席し、同窓会会長としての立場も踏まえ、かわいい後輩たちに激励の挨拶をしました。 謝恩会は、卒業生の保護者が手作りで企画…

    続きを読む

  • 予算審査

    予算審査

    10時 予算特別委員会。 今日は「都市開発費/土木費」の 審査にあたり、自民党メンバー交代で私が出席。 予算審査を通じて、新年度の様々な施策内容につい…

    続きを読む

  • ネオパワーパーティーSecond

    ネオパワーパーティーSecond

    「ネオパワーパーティーSecond」開催✨️ 1日のFirstに続き、今夜も 395 人の皆様のご参加を得て、無事に開催することができました。 ご来賓…

    続きを読む

  • 絆☆KOIWAプロジェクト

    絆☆KOIWAプロジェクト

    2011年3月11日午後2時46分。未曾有の大震災《東日本大震災》が発生。 あれから6年の歳月が流れました。 その1ヶ月後に区議会議員選挙があり、私は…

    続きを読む

  • 未来を創るために

    未来を創るために

    快晴の土曜日。 7時「江戸川区囲碁連盟対局旅行会」お見送り^ - ^ 江戸川区民のオアシス「穂高荘」において、安曇野市囲碁連盟の皆さんと、互いに30人…

    続きを読む

  • きれいな花が咲くように

    きれいな花が咲くように

    5月27日開催の【第43回花壇コンクール/フラワーまつり】。 今年は、企画内容や組織体制について、一部変更があり、吉田会長、中川副会長と共に、私も様々…

    続きを読む

  • 新しいスタートは

    新しいスタートは

    下小岩第2小学校「卒業を祝う会会 」に出席し、来賓を代表し卒業生の皆さんに激励の意を込め、挨拶をしました。 雨が降り、少し肌寒い天候でしたが、子どもた…

    続きを読む