春のようなポカポカの1日。 今日は「下小岩縁日祭り 実行委員会」で挨拶。 今年で第37回目の開催となる私たちの地域の大イベント?? 毎年、4月29日に…
続きを読む
元旦開幕の【新年会シリーズ2017】は、本日最終日\(^^)/ 「麺業協同組合小岩支部新年会」~「雅の会新春懇談会」で挨拶。 今年も多くの新年会にお招…
今日は地域の方の告別式や花壇コンクール打ち合わせなどがあり、地元を離れられない日程。 そこで、本日面談の3組の相談者の皆さんには、小岩駅前にある福島ビ…
快晴てすが、寒さが厳しい毎日ですねー。 今日は「議員団総会」が開かれました。 第1回区議会定例会が来週スタート。それに対する質問内容や陳情審査への可否…
快晴の日曜日は、地域の早朝ラジオ体操会でスタート。 10時北千住駅前シアター1010で開催中の【草月流 東京北支部展】鑑賞。 創流90周年を迎えた草月…
「建国記念日」は、寒いながらも気持ちのイイ天気となり、地域の早朝ラジオ体操会でスタート。 9時「ターゲットバードゴルフ北部クラブ総会」で挨拶。 会長を…
江戸川区と友好都市を結ぶ山形県鶴岡市の榎本政規市長による「平成28年度 鶴岡市市政報告会」が、区内全域から約500人もの皆さんの出席を得て盛大に催され…
朝からみぞれ混じりの雨?? 空はグレイ、気温4°(-。-; モノトーンな1日となりました。 今日の「行財政改革特別委員会」は、江東区役所への視察。 「…
晴天に恵まれた今日、文化センターで開催の「平成28年度 熟年文化祭」に伺いました。 ステージ上でのカラオケ、舞踊、フラダンスの披露のほかに、お茶席コー…
10時「建設委員会」,。 今日も陳情審査や執行部からの報告事項について、各委員から積極的な意見が出ました。 スーパー堤防、街づくりなど大きな課題に対す…
暖かさを感じる一日となりました。 区議会自民党による「議員団総会」が開かれました。 主な議題は今月21日から開かれる「平成29年第1回区議会定例会」の…
地域の早朝ラジオ体操会でstartした2月最初の日曜日。 10時30分文化センター大ホールで行われた「平成29年 町会自治会役員表彰式」に出席。 19…
土曜日の朝は地域のラジオ体操会でstart。 10時「江戸川区華道茶道協会全体会」で、副理事長として挨拶。 春のお茶会、献花展などの打ち合わせ。 11…
昨日の強い風も収まり、陽の光に春の予感を覚える今日は「小岩神社 節分祭」に参加‼️ 年男、年女の方々はじめ、地域の善男善女が揃いの赤いハッピ姿で集い、…
強い北風が吹き、寒さが身体に応えますねー(T-T) 今日は「江戸川区獣医師会定例会」に出席し、動物行政の担い手である先生方に挨拶しました。 江戸川区内…
2月に入りました。 今月21日から平成29年第1回区議会定例会が行われ、予算特別委員会も設置されます。 また、3月開催のネオパワーパーティーの準備、私…
1月最終日は冷え込み厳しい1日となりました。 最終盤を迎えた「新年会シリーズ2017」(^_^) 今日は「一法クラブ新年会」に出席し、皆様にご挨拶。 …
早いもので1月もあと2日。 穏やかな朝となり、地域の早朝ラジオ体操会でスタート。 10時「予算内示会」に建設委員長として出席。 平成29年度最終予算案…
1月最後の日曜日。 早朝、《茜会バス旅行》お見送り。皆さん元気に出発! 10時「片山自治会餅つき大会」で挨拶。 永井会長を先頭に、役員OB、婦人部、保…
1月最後の週末は、地域のラジオ体操会でスタート。 午前中は、「下小岩小学校学校公開」で三年生による総合授業【地域の名人に学ぶ】で詩吟、お琴、和太鼓を鑑…