• 新春last

    新春last

    快晴の日曜日(^^) 一月も今日で終わりですが・・多くの若い命が奪われてしまったスキーツアーのバス転落事故をはしめ、国民的アイドルグループSMAPの解…

    続きを読む

  • 体力勝負の日々?

    体力勝負の日々?

    心配された雪こそ降りませんでしたが、朝から冷たい雨と風の土曜日(´-`).。oO 一月最後の週末です。 最終盤を迎えた「新年会シリーズ2016」‼️ …

    続きを読む

  • 厳しいながらも

    厳しいながらも

    【平成28年度予算内示会】に出席。 これは、区長を中心に、行政サイドから部長が出席し、正副議長、交渉会派幹事長、常任委員長を対象に実施されるもので、新…

    続きを読む

  • 笑顔に勝る安全はなし

    笑顔に勝る安全はなし

    元旦からSTARTした「新年会シリーズ2016」(^^) 現在、後半戦を快走中です。 町会自治会、各種団体なとの新年会は、ほぼ終えて、今週はくすのきク…

    続きを読む

  • 商店街は熱く

    商店街は熱く

    晴天と静寂の下、昨年暮に亡くなった叔母の納骨。 博識で気持ちの強い女性でした。叔母を偲んで 合掌。 今夜は「江戸川区商店街連合会新年会」~「東京都麺業…

    続きを読む

  • 上手だな~すごいなぁ~

    上手だな~すごいなぁ~

    第48回江戸川区立小学校特別支援学級連合によります「てんらん会」に出かけました。 ハンデを持ちながら、明るく元気に頑張る子どもたちによる作品は、絵画、…

    続きを読む

  • 笑顔がスバラシイ(^^)

    笑顔がスバラシイ(^^)

    記録的な寒気が列島を覆い、沖縄でも雪が降っています。 昨日に続いて、寒い1日です。 「区議会自民党 議員団総会」では、来月の第1回区議会定例会や予算案…

    続きを読む

  • 今日も元気に新年会?

    今日も元気に新年会?

    列島に寒波襲来の日曜日。 今日も、寒さと眠気に打ち克ち、早朝ラジオ体操会でスタート。 12時「くすのき竹紫伸生会新年会」は、澤柳会長を中心に影で始まり…

    続きを読む

  • 上南満足

    上南満足

    寒い・・と言うより、冷たい空気の朝>_< 午前中は、母校「下小岩小学校 土曜授業」へ。 校内相撲大会では、ちびっこ力士による熱闘、元気な姿に大歓声! …

    続きを読む

  • スケールメリット

    スケールメリット

    「熟年者支援特別委員会」による視察。 今日は、渋谷区広尾にあります「日本赤十字社 総合福祉センター レクロス広尾」に、伺いました 超高齢化社会に向けて…

    続きを読む

  • 元気と笑顔でフットサル

    元気と笑顔でフットサル

    江戸川区フットサル協会&フットサルアカデミー共催による「フットサル体験講座」開催! 場所は、葛飾区立柴原小学校。 私の親戚が、かつてPTA会長を務めた…

    続きを読む

  • 新年会プラス1

    新年会プラス1

    冬晴れの1日。 朝から区役所で相談者の方々と、お目にかかり、地域課題から、個人的な問題まで、相談や要望を幅広く頂きました。 中には、新年会での会話から…

    続きを読む

  • 新年度創造

    新年度創造

    区長はじめ、関係幹部職員から、自民党に対して新年度の施策内容を明らかにする「平成28年度予算 施策協議会」が開かれ、「認証保育所保護者への保育料助成」…

    続きを読む

  • 生涯現役

    生涯現役

    深夜から雪が降り出し、朝には都心でも積雪・・交通機関も乱れました。 地元の下小岩第二小学校の校庭は真っ白. 土手からの風も加わりました。 昼前には、雪…

    続きを読む

  • 新春hard

    新春hard

    6434人の貴重な人命が失われた未曾有の大災害《阪神淡路大震災》から21年。 心から、哀悼の意を表します。 早朝ラジオ体操でSTART。 まずは、源心…

    続きを読む

  • 新年会MAX

    新年会MAX

    私にとって、すっかり新春吉例行事となった【成田山初詣】(^o^)/ 今年も、小岩北口町会の皆さんとご一緒させていただきました。 快晴にも恵まれ、心新た…

    続きを読む

  • 名作は色あせることなく

    名作は色あせることなく

    深夜の軽井沢スキーツアーバス転落事故は、多くの死傷者を出す大事故になりました。 被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 さて、今日は、以前…

    続きを読む

  • 地域のタカラに期待を

    地域のタカラに期待を

    顧問を務める「下小岩地区委員会」の来年度の計画などを、斎藤地区委員長と協議。 新しい企画やメンバーなど、地域の宝である子どもたちの健全育成に、地域の私…

    続きを読む

  • 議会は会議

    議会は会議

    今日は、5つある常任委員会、自民党議員団総会、委員長会など、様々な会議が開かれました。 私が委員長を務める総務委員会では、「パートナーシップ制度」に関…

    続きを読む

  • 寒冷にfight

    寒冷にfight

    新春三連休も終わり、世間は本格始動。 今日は、朝からこの冬イチバンの寒さとなりました(-。-; 私は、皆さんからいただいている様々な相談事項について、…

    続きを読む