-
-
-
-
笑顔に勝る安全はなし
元旦からSTARTした「新年会シリーズ2016」(^^) 現在、後半戦を快走中です。 町会自治会、各種団体なとの新年会は、ほぼ終えて、今週はくすのきク…
-
-
上手だな~すごいなぁ~
第48回江戸川区立小学校特別支援学級連合によります「てんらん会」に出かけました。 ハンデを持ちながら、明るく元気に頑張る子どもたちによる作品は、絵画、…
-
笑顔がスバラシイ(^^)
記録的な寒気が列島を覆い、沖縄でも雪が降っています。 昨日に続いて、寒い1日です。 「区議会自民党 議員団総会」では、来月の第1回区議会定例会や予算案…
-
今日も元気に新年会?
列島に寒波襲来の日曜日。 今日も、寒さと眠気に打ち克ち、早朝ラジオ体操会でスタート。 12時「くすのき竹紫伸生会新年会」は、澤柳会長を中心に影で始まり…
-
-
-
元気と笑顔でフットサル
江戸川区フットサル協会&フットサルアカデミー共催による「フットサル体験講座」開催! 場所は、葛飾区立柴原小学校。 私の親戚が、かつてPTA会長を務めた…
-
-
-
-
-
-
名作は色あせることなく
深夜の軽井沢スキーツアーバス転落事故は、多くの死傷者を出す大事故になりました。 被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 さて、今日は、以前…
-
地域のタカラに期待を
顧問を務める「下小岩地区委員会」の来年度の計画などを、斎藤地区委員長と協議。 新しい企画やメンバーなど、地域の宝である子どもたちの健全育成に、地域の私…
-
-