• 青空に恵まれて

    青空に恵まれて

    昨日の「自民党江戸川総支部総決起大会」を無事に終え、春の闘いに向けラストスパートの日々となりました! 今日は、[江戸川区・安曇野市友好都市名盟約40周…

    続きを読む

  • 自民党スクラム

    自民党スクラム

    春の闘いに向けて、自民党江戸川総支部主催による「統一地方選挙総決起大会」がタワーホールで開催されました。 大西英男総支部長、平沢勝栄常任顧問はじめ、多…

    続きを読む

  • 扉を開けて(^-^)v

    扉を開けて(^-^)v

    母校「下小岩小学校第80回卒業式」に出席。 快晴に恵まれ、元気に巣立つ卒業生に大きな拍手を送りました。 男子17名、女子37名と圧倒的に女子が多い学年…

    続きを読む

  • 女性陣にHELP

    女性陣にHELP

    区役所での打ち合わせを終えて、地元に戻り、地域の女性役員の皆さんと選挙についてのミーティング 4年前の選挙資料をしっかりファイルいただき、今年との違い…

    続きを読む

  • 歩けば歩くほど☆

    歩けば歩くほど☆

    穏やかな気候に恵まれた日曜日。 今日も地域を歩きまわり、皆さんに近況報告。 町会役員の方々にポランティアで同行いただき、丁寧に歩いています。 午後から…

    続きを読む

  • 地元walk

    地元walk

    肌寒い土曜日・・朝から夕方まで、地域を歩き、多くの皆さんと握手、笑顔を交わしました! 久しぶりにお目にかかる方や初めての方・・懐かしい場所で会う親しい…

    続きを読む

  • 涙と夢を応援

    涙と夢を応援

    春の穏やかな気候に恵まれる中、区内公立中学33校の卒業式が行われ、私は母校<小岩第五中学校>の卒業式に出席。 174名の卒業生は喜びと緊張の面持ちで卒…

    続きを読む

  • 議会閉会

    議会閉会

    『平成27年度第1回区議会定例会』が、31日間の日程を終えました。 今任期最後の本会議は【サヨナラ議会】でもあり、勇退議員2名の紹介や定年退職する幹部…

    続きを読む

  • 首相からの手紙

    首相からの手紙

    私は仕事柄、日々各方面から、様々なご案内状をいただいております。 そんな中、届いた封筒の差出人は、【内閣総理大臣 安倍晋三】(^_^)q ナント!恒例…

    続きを読む

  • 慎重に真剣に

    慎重に真剣に

    春の陽射しと暖かさを感じる今日、「都市計画審議会」に出席しました。 この審議会には、各団体の責任者の皆さんや公募委員らで構成され、議会からは交渉会派の…

    続きを読む

  • 証書の重み

    証書の重み

    自由民主党江戸川総支部による【公認証書授与式】が行われ、総支部長である大西英男代議士から、18名の立候補予定者一人ひとりに公認証書が手渡されました。 …

    続きを読む

  • 地元Sunday

    地元Sunday

    9時「どん希会バスハイク」お見送り。満開の梅見を楽しむ春探し旅。 10時南小岩神明町会&小岩駅前町会による[ポンプ車合同点検訓練]で挨拶。区役所防災課…

    続きを読む

  • 決意表明!

    決意表明!

    9時「つぽみ保育園第82回卒業式」出席。 来賓を代表して挨拶に立ち、かわいい後輩たちにエールを送りました(^^) 次に、小岩北口町会の加藤量平前会長の…

    続きを読む

  • 北口を愛して

    北口を愛して

    小岩北口町会の加藤量平前会長のお通夜がしめやかに営まれました。。 私は[小岩北口町会]に、成田山初詣はじめ、新年会や暑気払い会など、様々なな活動にお招…

    続きを読む

  • 土にはじまるご縁です

    土にはじまるご縁です

    陶芸サークル〔土の子会〕に伺い、製作にいそしむ皆さんにご挨拶。 その後、ベーカリーレストランで開かれた「納会」に出席し、楽しい時間をご一緒しました。 …

    続きを読む

  • 委員会ファイナル

    委員会ファイナル

    10時から5つある常任委員会が一斉に開かれました。 私は昨日に続き総務委員会に出席。 陳情審査や執行部報告など、いつも通りの流れ。 違うのは、今日が今…

    続きを読む

  • 議案審査

    議案審査

    春とは思えぬ寒気に見舞われました(-。-)y-゜゜゜ 昨日「予算特別委員会」が終わりましたが・・ひと息つく間もなく、総務委員会における〔議案審査〕に臨…

    続きを読む

  • 予算特別委員会8日目

    予算特別委員会8日目

    予算特別委員会は最終日を迎え、各会派から【総括意見】が述べられた後、賛否の表明があり、結果として平成27年度予算案は賛成多数で、原案通り可決されました…

    続きを読む

  • 絆☆KOIWAプロジェクト

    絆☆KOIWAプロジェクト

    あの3・11東日本大震災から、間もなく4年。 いまだ被災地の復興は十分ではなく、まだまだ支援を必要としているのが現実です。 私たちは、4年前の夏から小…

    続きを読む

  • フラワーロード新アイテム

    フラワーロード新アイテム

    フラワーロード商店街を紹介する【ガイドマップ】が有名イラストレーターの作品として遂に完成! 今日は<完成記念スペシャルイベント>が開催されました。 特…

    続きを読む