• GENKI(^^)世代を超えて

    GENKI(^^)世代を超えて

    初秋三連休最終日は「敬老の日」。69万区民の江戸川区にあって100歳以上の方々は232人。男性24人女性208人です。元気熟年が素敵です。 今日はアー…

    続きを読む

  • 音楽Forever

    音楽Forever

    初秋三連休中日。 70年を超える確かな実績と歴史を刻んできた江戸川区文化祭に幕を下ろし、新たに江戸川区文化芸術協会主催としてスタートする「第1回江戸川…

    続きを読む

  • 長寿が素敵

    長寿が素敵

    初秋三連休初日。 長寿江東園での「第39回ゴールデンフェア」は、併設の江戸川保育園の児童と入居者、職員による「三世代祝い太鼓」でオープニング🩷ご長寿を…

    続きを読む

  • レトロは新鮮

    レトロは新鮮

    10月5日開催の第60回下小岩地区区民運動会における「種目検討会」が行われ、私は審判部長《大会顧問兼務》として、実行委員の皆さんにオリジナル競技内容を…

    続きを読む

  • フェスタとプラザ

    フェスタとプラザ

    今年も11月23日に開催予定の「ウオーキングフェスタ」⭐️ 今年のメイン会場となる下小岩小学校へ出かけ、学校サイドと打ち合わせ。新中川をコースとして…

    続きを読む

  • 商店街ワクワク

    商店街ワクワク

    「江戸川区商店街連合会正副会長会議」が開かれ、私は副会長の1人として出席しました。10月【商品券まつり】11月【区商連創立70周年記念式典】12月【…

    続きを読む

  • 文化の魅力と活力

    文化の魅力と活力

    「文教委員会」が開かれ、付託されている陳情について審査されました。また、執行部報告では、刷りたてのパンフを資料として、いよいよ9月17日から始まる「…

    続きを読む

  • 平常心是道

    平常心是道

    石破首相の退陣表明から一夜明け、 朝刊各紙や朝のニュースは、ポスト石破の候補予想などが並びます。 早朝ウオーキングは新中川コース!雑念に惑わされず、…

    続きを読む

  • 日曜日の街を駆ける

    日曜日の街を駆ける

    秋の気配を感じる日曜日の朝。 新中川コースウオーキングで始動。 ボーイスカウト江戸川第一団による フラワーロード商店街「缶とりーロード大作戦」❗️参加…

    続きを読む

  • 学校ドンドン

    学校ドンドン

    昨日の強雨☔の後、快晴の新中川コースを早朝ウオーキング。 陽射しが柔らかく、風が気持ちいい土曜日の朝です。 「くすのき上一色南部親交会役員会」でご挨拶…

    続きを読む

  • おつかれsummer2025

    おつかれsummer2025

    「おつかれsummer☆ガンバラnight٩(^‿^)۶開催。 日頃、私の活動を公私にわたりお支え頂く代表的な皆さまにご参加いただき後援会暑気払い。…

    続きを読む

  • 総合防災訓練

    総合防災訓練

    小雨が降ったり止んだりの今日。 江戸川河川敷で「第60回江戸川区総合防災訓練」が行われました。 台風15号🌀の発生や線状降水帯が報道されるなど、落ち…

    続きを読む

  • ミライの答えはイマ

    ミライの答えはイマ

    JR小岩駅周辺地区再開発に伴い「未来の小岩はどうあるべきか」をテーマとすると会議体「こいわ未来プロジェクト」。長年、小岩駅前で開業される岩倉病院の岩…

    続きを読む

  • 皆さまからの声

    皆さまからの声

    猛暑の中、区役所に江戸川区ターゲットバードゴルフ協会原島理事長ほか役員の皆さんをはじめ、四組の相談者を迎えました。スポーツ、文化、福祉と内容は様々で…

    続きを読む

  • 長月始動

    長月始動

    新中川コースを早朝ウオーキング。 気持ちよく9月をスタート⭐️ 9月19日より「令和7年第3回区議会定例会」が始まります。会期中には「決算特別委員会…

    続きを読む

  • 夏はまだまだ

    夏はまだまだ

    8月31日日曜日。 夏休み最終日も暑い1日となりました。18時より南小岩小学校体育館で開かれた小岩一輪車クラブ ウルによる「発表会&体験会」で皆さん…

    続きを読む

  • 夏は終わらない

    夏は終わらない

    8月最後の週末🌕 「ニ東睦会鉢洗い」は大いに盛り上がりました٩(^‿^)۶ 伝統の水かけ渡御やドローンを飛ばしての例大祭撮影、さらにニ東町会役員の皆…

    続きを読む

  • 文教委員会視察 3

    文教委員会視察 3

    文教委員会視察最終日。 広島から姫路市へ移動して姫路市防災センターの行政視察。 「姫路市の防災教育について」を調査項目として、平成7年に発生した「阪…

    続きを読む

  • 文教委員会視察 2

    文教委員会視察 2

    行政視察2日目。  今日は広島市役所に伺ました。 午前の視察項目は「広島市における平和教育について」、午後からは「少年の非行問題に係る行政と警察の連携…

    続きを読む

  • 文教委員会視察 1

    文教委員会視察 1

    今日から2泊3日の行程で所属する「文教委員会」による視察で、広島市〜姫路市に行ってきます。 8時30分東京駅を出発し、福山駅から13時東広島駅着。早…

    続きを読む