• 早春三連休2

    早春三連休2

    三連休中日は冷たい風でスタート。 10時「南小岩神明町会」幹部会。 私は、地元町会顧問を務めており、新年度を前に、様々な課題について協議を重ねました。…

    続きを読む

  • 早春三連休1

    早春三連休1

    今日から世間は三連休ですが、私には忙しい三日間となります。 10時顧問を務めるネオ・ホッケー協会主催による「第27回親睦ネオホッケー大会」開…

    続きを読む

  • 感謝と感動の卒業式

    感謝と感動の卒業式

    母校「小岩第五中学校第56回卒業式」に出席。 153名の後輩たちの新たなスタートを拍手でお祝いしました。 挨拶~礼儀~歌声、卒業生は、立派な態度、姿勢…

    続きを読む

  • 本会議最終日

    本会議最終日

    2月17日にスタートした「平成26年度第1回区議会定例会」は本日、全日程を終えました。 予算特別委員会における審査、常任委員会では数々の陳情に答えを出…

    続きを読む

  • 新・上一色中橋

    新・上一色中橋

    上一色中橋新設工事は、いよいよラストスパートを迎えました。 この橋は「古い~狭い~危ない。」という、地域の不安の声が多数あり、私が平成15年の初出馬か…

    続きを読む

  • 商店街はガンバル

    商店街はガンバル

    「江戸川区商店街連合会正副会長会議」に、吉田会長と揃って出席。 新体制発足から、間もなく一年。 区内の商業環境は、まだまだ[景況感を得る・・]とまでは…

    続きを読む

  • 日曜RUN

    日曜RUN

    早朝「あけぼの会バスハイク」の皆さんを見送った後、源心庵での「区民茶の湯を楽しむ会」で挨拶。素晴らしい天気に恵まれ、早くから多くのお客様で賑わいました…

    続きを読む

  • カワイイ×3

    カワイイ×3

    素晴らしい青空が広がる土曜日。 「つぼみ保育園第81回卒業式」に参列。 来賓を代表し、43名のカワイイ園児たちにお祝いの挨拶をしましたヽ(^^) ブレ…

    続きを読む

  • 会派結束

    会派結束

    19日の議会最終日を前に「区議会自民党」では、議員団総会を開き、様々な課題にていて意見交換。 会派としての方向性を確認しました。 また、年度末らしく人…

    続きを読む

  • 次なる一手は

    次なる一手は

    顧問を務める[江戸川囲碁連盟]の田島弘資副理事長を区役所に迎え、担当課と打ち合わせ。 江戸川囲碁連盟では、現在、6月に開催予定の「第一回江戸川区囲碁大…

    続きを読む

  • 巣立ち祝福

    巣立ち祝福

    地元の下小岩第二小学校「卒業を祝う会」に出席。 地域を代表して卒業を間近に控える6年生に激励とお祝いの挨拶をしました。 「地域の宝」である子どもたちの…

    続きを読む

  • シンフォニーズ

    シンフォニーズ

    先月26日に開催した私の後援会年間最大イベント「ネオパワーパーティー2014」は、700人を越えるご参加をいただき、無事に終えることができました。 今…

    続きを読む

  • 休む間なし!

    休む間なし!

    第一回区議会定例会は、後半に入りました。 今日は5つある常任委員会が一斉に開かれ、精力的に陳情審査に臨みました。 また、午後からも委員長会、議会運営委…

    続きを読む

  • 絆~あの日を忘れない

    絆~あの日を忘れない

    東日本大震災から間もなく3年。 今年も被災地、被災者をしっかり応援するため、【復興支援/追悼式】を開催。 主催は「絆★KOIWAプロジェクト」 メンバ…

    続きを読む

  • 早春の輝き

    早春の輝き

    9時江戸川のグランドで「小岩地区リバーサイドウォーク」開会式で挨拶。ファミリーヘルス推進員の皆さんが中心となってのウォーキング大会には、約400人が参…

    続きを読む

  • 審査広範

    審査広範

    昨日で予算特別委員会を終えましたが、議会は大忙し! 今日の総務委員会では、付託されている各議案の審査が行われ、私も委員として出席、自民党としての意見や…

    続きを読む

  • 予算特別委員会閉会

    予算特別委員会閉会

    本日の予算特別委員会では、各会派から8日間にわたる審査の経過を踏まえ(総括意見)が述べられ採決が行われました。 その結果、3382億円にのぼる「平成2…

    続きを読む

  • タニジャズいちば~ん

    タニジャズいちば~ん

    すっかり早春恒例の宴となった♪[タニジャズスプリングパーティー] 主宰する細谷京子先生は、ひたすらに健康と向き合う江戸川区を代表する女性。多くの実績と…

    続きを読む

  • にらめっこ(>_<)

    にらめっこ(>_<)

    本日の「予算特別委員会」における審査項目は教育費。 子どもたちのために、自民党メンバー頑張っています(^_^) 私は委員会傍聴の傍ら、4月の区議会自民…

    続きを読む

  • 都市開発費/土木費

    都市開発費/土木費

    10時「予算特別委員会」 {委員交代制}を活用して、私は三度目の登板。 いまや、私の政治テーマとなった「JR小岩駅前再開発」問題について、推進の立場か…

    続きを読む