来月25日開催の「第39回花壇コンクール」の中で行う「フラワーまつり」の部会を開きました。 副実行委員長である私は、皆さんの協力を得て、ステージプログ…
続きを読む
地元のコミュニティー放送「FMえどがわ」の番組に出演! 生放送の一発撮り。 中継レポーターの沢亜子さんの質問に答える形で29日開催の「下小岩縁日まつり…
冷たい雨の日曜日。 9時グリーンパレスで開かれた「明るい社会づくりの会総会」~「江戸川囲碁連盟総会」に出席・・というより、短時間の在席(__) 10時…
朝から肌寒い土曜日。 午前中は役員として関係する各会の総会資料整理やゴールデンウイーク中のイベント日程調整など、ひたすら事務作業に追われました。 12…
私は文化やスポーツ団体、地域ボランティア各会の役職を仰せつかっています。その中で特に活動する機会が多いのは・・副会長を務める{フラワーロード商店街}で…
素晴らしい晴天に恵まれた今日「陶芸サークル土の子会」に出かけ、坂本会長・梶原副会長はじめ、皆さんの最新作を前に楽しい時間をご一緒しました(^^) 土の…
副委員長を務める「街づくり災害対策推進特別委員会」が開かれました。 議員による一年間の活動に対する意見交換のあと、執行部から「不燃化特区整備プログラム…
「小岩鯉のぼり会」による打ち合わせが行われました。 石川昭道会長を中心に「青空に泳ぐ鯉のぼりのように子どもたちに伸びやかに、健やかに成長してほしい。合…
「議会運営委員会理事会」が開かれました。 江戸川区議会では、今春、民主党~みんなの党~維新の会が合流。 本日の理事会では、それに伴う議席の移動や控室の…
快晴の日曜日。 9時「第66回江戸川区体育祭/ターゲットバードゴルフ春季区民大会」で大会会長として挨拶。 強風に悩まされながらも、122名の参加者は元…
早朝、兵庫県で発生した「震度6」の地震が心配される中、9時から「自民党江戸川総支部役員会」 大西代議士、田島・宇田川両都議を中心に6月の都議選~7月の…
今日は、区議会に5つある常任委員会が一斉に開かれ、陳情審査や執行部報告がありました。 私は「文教委員会」出席。 施設老朽化に伴うプールガーデン今夏営業…
区議会自民党による恒例の「街頭演説ツアー」 今回は第一回区議会定例会報告を兼ねて、4日から今日まで区内全域を、地元選出議員を中心に地域課題も含めて訴え…
私たちの下小岩地域にあって春の到来を告げるビックイベント「下小岩縁日まつり」は今年も4月29日に開催されます。 現在、実行委員会を中心に準備が進められ…
今日は、区内公立中学校33校で入学式が行われました。 私は母校「小岩第五中学校第56回入学式」に出席。 3週間前に小学校を卒業したばかりですが、真新し…
穏やかな晴天。 母校「下小岩小学校第80回入学式」出席。 今日は区内73公立小学校すべてで入学式が行われました。 これから、6年間一生懸命頑張ってくだ…
昨夜降り続いた雨はあがり晴天の日曜日。 ただし・・風が非常に強い(>_
春の嵐の予報が繰り返される中、江戸川区華道茶道協会「常任理事会」。 場所は小岩にある老舗寿司店「常鮨」です。 海鮮丼をいただきながら、ゆっくり話し合い…
ピンク色の花絨毯を歩き、「どうらく会」によるお花見会に伺いました。 残念ながら、例年を上回る開花ペースで咲き誇った桜は先日の春の嵐もあって、ほとんど散…
まさに{春の嵐}が吹き荒れた昨日と変わり、穏やかな一日。 今夜は平成庭園で「観桜の夕べ」が催されました。 集まったのは、平成21年に開いた「天皇陛下ご…