• 早いもので・・

    早いもので・・

    11月24日から始まる「平成23年度第4回区議会定例会」に向けて、会派を代表しての質問者の人選、執行部からの提出議案の勉強会など、調整や準備が進んでい…

    続きを読む

  • 秋空SKYBLUE

    秋空SKYBLUE

    8時<第26回西小岩地区ソフトボール大会>開会式。快晴の日曜日。参加チームは町会の名誉を賭けて全力プレー(笑) 各チームをまわりたくさんの仲間を応援(…

    続きを読む

  • 伝えたいから・・訴える!

    伝えたいから・・訴える!

    晴天に恵まれた土曜日。 朝から「平成23年度第3回定例会」街頭報告会。 マイクを握り、新小岩~鹿骨~小岩地域をまわり、地元区議中心に区政の方向性や地域…

    続きを読む

  • 一路平安

    一路平安

    早朝「南小岩神明町会」バス旅行会見送り)^o^( 小雨の中を群馬県へ出発! こうした旅行会は町会の連帯と親睦を深めるための大切な行事です。 参加された…

    続きを読む

  • 友好都市再認識

    友好都市再認識

    超党派による「議会視察」二日目。 朝から買い物で穂高荘に協力(^^)して出発。 アルプスあずみの公園を散策し、雄大な自然美と安曇野の歴史を学ぶなど、友…

    続きを読む

  • 区民の別荘

    区民の別荘

    区議会による「穂高荘」視察が実施されました。 これは四年に一度江戸川区保有の施設を視察。建物の状況やサービス内容などを確認するための大事な行事です。 …

    続きを読む

  • 花のチカラは無限

    花のチカラは無限

    11月3日より今日まで日本橋高島屋で開催されていました「第93回草月流いけばな展」 私は最終日である今日、短時間ながらも会場に足を運び、草月流代表作家…

    続きを読む

  • 常任委員会

    常任委員会

    13時30分「福祉健康委員会」 今日も「放射線」に関わる陳情審査はじめ、「保育園民営化」「がん検診」「ペットとの共生」など、広範囲にわたる審査と執行部…

    続きを読む

  • 胸もお腹もイッパイ

    胸もお腹もイッパイ

    8時「小岩栄友会」日帰り旅行会お見送り。 10時タワーホールで開催の「江戸川区書道展」 引き続き、2階会場で開催の「第1回江戸川囲碁まつり」開会式で大…

    続きを読む

  • 心身健康

    心身健康

    早朝ウオーキングでスタート。風は暖かい。午前中は、上北町会臼井会長と連れだって小岩第4中学校の「学校公開」へ。 大津一義先生(順天堂大学名誉教授)によ…

    続きを読む

  • 文化伝承

    文化伝承

    母校「下小岩小学校」におけます<子ども茶道教室>が開かれました。 これは学校側から「日本のよき文化に触れさせたい。」との相談を受けて、私が副理事長を務…

    続きを読む

  • 文化の日は文化祭(^O^)

    文化の日は文化祭(^O^)

    早朝ウオーキングでスタート。 9時「小岩ウオーク」出発式。30名参加で小岩の街を歩く企画。 10時「江戸川clean大作戦」開会式。 河川敷をきれいに…

    続きを読む

  • 上を向いて歩こう

    上を向いて歩こう

    女子美大生&OGで結成された「サカスーズ」 「フラワーロード商店街を新感覚デザインのフラッグやポスター、イベント企画で盛り上げよう」と、若い乙女集団が…

    続きを読む

  • ☆はじめの一歩☆

    ☆はじめの一歩☆

    今日から私のホームページをリニューアルいたしました。 【心機一転】このホームページを通じて、お一人でも多くの皆様とつながることができれば幸いです。 ど…

    続きを読む