三連休最終日は「敬老の日」。 早朝ウォーキングで始動(^^)v 小岩アーバンプラザや上一色コミュニティセンターで行われた「長寿の集い」に出かけ、日頃、…
続きを読む
早朝ウォーキングで始動‼️ 三連休中日の日曜日。ジョギング、犬の散歩、サイクリング、少年野球にサッカーチームetc・・・⭐️ 朝の土手は賑やかです(^…
早朝ウォーキングでスタートした三連休初日。「江戸川区華道茶道協会全体会」でご挨拶。区民まつりや文化祭など、秋は大きな行事が続きます。11時「第37回江…
区政会館にて「23区議長会~特別区競馬組合~清掃一部事務組合」各種会議に出席。窓の外では雷鳴が響く中、各区の議長と広範なテーマについて、率直な意見交換…
夏に行った「自民党と各種団体との意見交換会」。その際に皆さんから頂戴したご提案やご要望について、行政担当者と課題や実現へ向けての具体策について話し合っ…
10月1日日曜日に開催される「第58回下小岩地区区民大運動会」。私たちの地域の秋の恒例イベント‼️ 6町会自治会役員による実行委員会を構成し、運営に務…
「生活振興環境委員会」 今日から、委員は手元にタブレットを使用しての委員会となります。 慣れないので、ちょっと焦りましたが⭐️無事に活用できました。 …
8時30分地元町会元役員の方のご霊前に焼香。10時「江戸川区総合人生大学卒業式」が挙行され、斉藤区長と並んで皆さまへご挨拶。学習意欲に燃え、人生の新し…
三日ぶりの真夏日となった日曜日。江戸川土手の早朝ウオーキングで始動!地元の舞踊サークルやくすのきクラブでご挨拶した後、都内ホテルで友人から誘われて某経…
台風明けの土曜日。 ランチは友人とチキンカレーを食べながら四方山話。他県に転居した幼馴染みの活躍を聞き、嬉しさと懐かしさイッパイ(^^) 午後は、会長…
「江戸川区公共施設再編?整備計画」について、行政担当者から説明を受けました。江戸川区では、現在2100年を基軸に【人口減~高齢化~公共施設の老朽化】な…
衆議院選挙区割の変更に伴い、平沢勝栄代議士は長年活躍されてきた小岩地区を離れ、葛飾区のみが選挙区となりました。思えば、1996年初当選以来、9回の勝利…
「江戸川区公共団体連絡会施設見学会」に参加。4年ぶりに実施となった施設見学は、「水門管理センター及び清澄排水機場」を見てまわりました。公共団体連絡会は…
早朝ウオーキングで気持ちよく、1日をスタート⭐️ 8月下旬から、小岩神社例大祭~出張~夏休み~視察など、バタバタな日程が続き、しばらく早朝ウオーキング…
政財界関係者によるシークレットサロン(^^)多忙な面々による会食会の日程決めは3ヶ月前! 今日を楽しみにしていました。 広範な話題に美味しい料理。 寛…
朝から厳しい暑さの中、「硬式野球江戸川ボーイズ」の試合を応援‼️ 初回から圧倒的なPowerでペースを掴み、大量得点で見事な勝利?です。おめでとうござ…
9月最初の週末は、残暑厳しいスタート。午前は地域の方の告別式に参列。昼は友人とのランチ。 14時文化センターで開かれた「第34回交通安全江戸川区民の集…
9月のスタートは宮城県仙台市で迎えました。気温34℃>_
「生活振興環境委員会」による視察2日目。気仙沼市役所へ赴き、鈴木高登市議会議長からご丁寧なご挨拶を頂戴した後、「商店街にぎわい創出への取り組み」を主題…
今日から2泊3日で、所属する「生活振興環境委員会」による行政視察で東北を訪ねます。新型コロナウイルスにより、5年ぶりの委員会視察。 早朝新幹線で東京を…