• 議会改革

    議会改革

    早朝ウオーキングは、心地よい秋風に包まれました(^^) 「議会運営委員会」では、現在の定例会における追加議案の説明とその取り扱いを協議。「議員団総会」…

    続きを読む

  • 国葬

    国葬

    故安倍晋三元首相の国葬。 葬儀委員長 岸田首相 喪主は 安倍昭恵未亡人 友人代表 菅義偉前首相 日本武道館で執り行われた国葬には、皇族はじめ、政府、国…

    続きを読む

  • ウオーキング・サイコー

    ウオーキング・サイコー

    「ウオーキングフェスタえどがわ2022実行委員会」が開かれ、大会会長に宇田川幸一氏、実行委員長には、私藤澤進一が正式に決定‼️ 11月23日水辺のスポ…

    続きを読む

  • 初秋三連休 3

    初秋三連休 3

    三連休最終日。 「上一色中町会会館改築落成式」。来賓代表としてご挨拶させていただきました。《令和の大改修》と銘打って上一色中町会が一丸となって取り組ん…

    続きを読む

  • 初秋三連休 2

    初秋三連休 2

    台風による影響で強い雨が降る三連休2日目。 会長を務める「下小岩小学校同窓会役員会」で、《下小岩小学校90周年記念式典》《学校統合後の同窓会運営》につ…

    続きを読む

  • 初秋三連休 1

    初秋三連休 1

    肌寒い朝となった三連休初日は「秋分の日」。彼岸のお中日。 早朝ウオーキングは小雨のせいか?人影まばらでした。 「江戸川区華道茶道協会全体会」に出席。副…

    続きを読む

  • 区内企業を訪問

    区内企業を訪問

    江戸川区平井に本社を置く「株式会社勝田容器製作所」を訪問。 勝田修社長とは、同い年ということもあり、何かとご協力を頂いております。「勝田容器製作所」は…

    続きを読む

  • 一般質問

    一般質問

    13時 本会議。 冒頭、「議案の撤回」について審査。先日、区から提出された《ひきこもりサポート施設条例」について不備があり、異例の展開です。 今日は各…

    続きを読む

  • 代表質問

    代表質問

    13時30分 本会議。 今議会に提出された議案の撤回をめぐり、行政と議会の調整があり、開議時刻が遅れました。 今日は各会派を代表して、4名が質問に立ち…

    続きを読む

  • シルバーウィーク 3

    シルバーウィーク 3

    初秋の三連休最終日。 早朝ウオーキングは、自宅~辰巳新橋~一之江橋《京葉通り》~自宅のレギュラーコース(^^)強い日差しと台風接近特有の生暖かい風を受…

    続きを読む

  • シルバーウィーク2

    シルバーウィーク2

    深夜からの雨も止み、いつも通りの早朝ウオーキング。9時「フットサル秋季区民大会オーバー35クラス開会式」で大会会長として挨拶。臨海球技場のフットサルコ…

    続きを読む

  • シルバーウィーク1

    シルバーウィーク1

    台風14号による大荒れの天気が予報される土曜日。今日から初秋の三連休(^^)早朝ウオーキングで始動‼️ 9時小松川運動公園で開催の「第34回都民スポレ…

    続きを読む

  • リガーレ激闘

    リガーレ激闘

    水元総合スポーツセンターで行われたFリーグ公式戦【リガーレヴィラ葛飾vsマルバ水戸FC】観戦? 10年前、江戸川区で産声を上げたフットサルチーム「リガ…

    続きを読む

  • 憩いの場を

    憩いの場を

    南小岩7丁目にある「下小岩花公園」。もともとは、公道から一本裏に入った住宅地の真ん中にある小さな公園でしたが、四年前に隣接地の地権者である私の友人から…

    続きを読む

  • 秋の本格論戦

    秋の本格論戦

    今日から、10月25日まで会期日程42日間にわたる「令和四年第三回区議会定例会」が始まりました。 11時議会運営委員会、11時30分議員団総会と、打ち…

    続きを読む

  • 議会改革へ向けて

    議会改革へ向けて

    早朝ウオーキングは江戸川土手コース!秋を実感しながらの90分⭐️ 「議会運営委員会」では、明日からの「令和4年第3回区議会定例会」についての協議。その…

    続きを読む

  • 現場の声を区政に

    現場の声を区政に

    先日実施された区議会自民党と区内各種団体との意見交換会を受けて、行政各担当課との調整会議。 福祉、産業、工業、建設、保育など様々な業界の率直な声は、区…

    続きを読む

  • 軽井沢にて

    軽井沢にて

    妻を伴い、軽井沢へ来ました。 休養ならぬ急用‼️です。 私が20代の頃、お世話になりました華道家が軽井沢に移住して、30有余年。なかなか、お目にかかる…

    続きを読む

  • 母校に想う

    母校に想う

    母校 下小岩小学校の「音楽会」に伺いました。コロナ禍にあって学校行事参観はなかなか難しい状況にありましたが、今日は地域の皆さんと、久しぶりに母校の後輩…

    続きを読む

  • フルタイム

    フルタイム

    8時地域の相談者と面談した後、区役所に入り、副委員長と打ち合わせ。10時「文教委員会」。陳情審査や執行部報告。そして「議員団総会」「委員長会」では、今…

    続きを読む