• 一般質問

    一般質問

    13時 本会議。 冒頭、「議案の撤回」について審査。先日、区から提出された《ひきこもりサポート施設条例」について不備があり、異例の展開です。 今日は各…

    続きを読む

  • 代表質問

    代表質問

    13時30分 本会議。 今議会に提出された議案の撤回をめぐり、行政と議会の調整があり、開議時刻が遅れました。 今日は各会派を代表して、4名が質問に立ち…

    続きを読む

  • シルバーウィーク 3

    シルバーウィーク 3

    初秋の三連休最終日。 早朝ウオーキングは、自宅~辰巳新橋~一之江橋《京葉通り》~自宅のレギュラーコース(^^)強い日差しと台風接近特有の生暖かい風を受…

    続きを読む

  • シルバーウィーク2

    シルバーウィーク2

    深夜からの雨も止み、いつも通りの早朝ウオーキング。9時「フットサル秋季区民大会オーバー35クラス開会式」で大会会長として挨拶。臨海球技場のフットサルコ…

    続きを読む

  • シルバーウィーク1

    シルバーウィーク1

    台風14号による大荒れの天気が予報される土曜日。今日から初秋の三連休(^^)早朝ウオーキングで始動‼️ 9時小松川運動公園で開催の「第34回都民スポレ…

    続きを読む

  • リガーレ激闘

    リガーレ激闘

    水元総合スポーツセンターで行われたFリーグ公式戦【リガーレヴィラ葛飾vsマルバ水戸FC】観戦? 10年前、江戸川区で産声を上げたフットサルチーム「リガ…

    続きを読む

  • 憩いの場を

    憩いの場を

    南小岩7丁目にある「下小岩花公園」。もともとは、公道から一本裏に入った住宅地の真ん中にある小さな公園でしたが、四年前に隣接地の地権者である私の友人から…

    続きを読む

  • 秋の本格論戦

    秋の本格論戦

    今日から、10月25日まで会期日程42日間にわたる「令和四年第三回区議会定例会」が始まりました。 11時議会運営委員会、11時30分議員団総会と、打ち…

    続きを読む

  • 議会改革へ向けて

    議会改革へ向けて

    早朝ウオーキングは江戸川土手コース!秋を実感しながらの90分⭐️ 「議会運営委員会」では、明日からの「令和4年第3回区議会定例会」についての協議。その…

    続きを読む

  • 現場の声を区政に

    現場の声を区政に

    先日実施された区議会自民党と区内各種団体との意見交換会を受けて、行政各担当課との調整会議。 福祉、産業、工業、建設、保育など様々な業界の率直な声は、区…

    続きを読む

  • 軽井沢にて

    軽井沢にて

    妻を伴い、軽井沢へ来ました。 休養ならぬ急用‼️です。 私が20代の頃、お世話になりました華道家が軽井沢に移住して、30有余年。なかなか、お目にかかる…

    続きを読む

  • 母校に想う

    母校に想う

    母校 下小岩小学校の「音楽会」に伺いました。コロナ禍にあって学校行事参観はなかなか難しい状況にありましたが、今日は地域の皆さんと、久しぶりに母校の後輩…

    続きを読む

  • フルタイム

    フルタイム

    8時地域の相談者と面談した後、区役所に入り、副委員長と打ち合わせ。10時「文教委員会」。陳情審査や執行部報告。そして「議員団総会」「委員長会」では、今…

    続きを読む

  • 北口2トップ

    北口2トップ

    再開発が進むJP小岩駅北口駅前周辺地区。イトーヨーカドーと数百店ある飲食街で栄える賑やかな地域は、商店街が並ぶ小岩駅南口とはまた違う魅力と顔を持ってい…

    続きを読む

  • 商店街アクション

    商店街アクション

    「江戸川区商店街連合会正副会長会議」に出席。 10月に開催される<商品券まつり2022>について、企画内容などを最終チェック。今回も多くの皆様にご利用…

    続きを読む

  • 備えよ常に

    備えよ常に

    「災害対策・街づくり推進特別委員会」。今日は葛飾区高砂にある「東京消防庁即応対処部隊」を視察。 ここは大規模・特異災害が発生した場合に人命救助、復興支…

    続きを読む

  • 秋の定例会を前に

    秋の定例会を前に

    「議会運営委員会」出席。 今日は区長はじめ、執行部より9月14日招集の令和4年第3回定例会に提出される補正予算や各議案について詳しい説明がありました。…

    続きを読む

  • 日曜に会う

    日曜に会う

    早朝ウォーキング⭐️ 5時30分~7時。自宅~辰巳新橋~一之江橋<京葉道路>の定番コース(^^)日曜日とあってか?ジョギングや犬の散歩など、新中川健康…

    続きを読む

  • 経験と刺激

    経験と刺激

    長月最初の土曜日は、雨上がりの涼しい朝。?早朝ウォーキングは、自宅~江戸川病院付近から江戸川健康の道~篠崎公園~10号緑地でUターンして帰宅の10㌔コ…

    続きを読む

  • 小さくともキラリと光る

    小さくともキラリと光る

    「南小岩神明町会役員会」にて、顧問としてご挨拶。区政の流れや地域課題について話しました。 生憎、朝から雨が降ったり、止んだりの天候となりましたが、役員…

    続きを読む