• 議会終盤

    議会終盤

    予算特別委員会を終え、【令和3年第1回区議会定例会】は、後半に入りました。午前中の「自民党議員団総会」に続き、午後は「生活振興環境委員会」が開かれ、新…

    続きを読む

  • 下小岩Only

    下小岩Only

    【下小岩小学校/下小岩第二小学校統合検討委員会】が開かれました。私は母校の下小岩小学校同窓会会長、地元の下小岩第二小学校では、学校評議員を務めています…

    続きを読む

  • 総括意見/予算認定

    総括意見/予算認定

    「令和3年度予算特別委員会」8日目。最終日を迎えた委員会。7日間にわたる各科目の審査を踏まえ、会派と無所属委員から「総括意見」が述べられた後、予算案に…

    続きを読む

  • 健全育成

    健全育成

    「青少年育成下小岩地区委員会」定例役員会に出席。顧問として挨拶に立ち、「昨日、下小岩花公園が開園。子どもたちが遊べる場所、集える場所が増えた。卒業式?…

    続きを読む

  • 教育

    教育

    「予算特別委員会」7日目。 大詰めを迎えた委員会。今日は<教育費>の審査!「学力向上」「学校の統廃合」「いじめ/不登校」「コロナ禍における卒業式~入学…

    続きを読む

  • 悲喜交交

    悲喜交交

    早春の日曜日。 今日は、友人のご尊父様のご葬儀に参列した後、お世話になった方の墓参や弔問。場面は変わり、私が応援する箏奏者ちーちゃんの結婚祝いなど、悲…

    続きを読む

  • 地域と向き合う

    地域と向き合う

    「南小岩神明町会役員会」。 三密回避、短時間、検温など、コロナ対策を施し、今年初の開催です。政府による「緊急事態宣言」は21日まで2週間の延長となり、…

    続きを読む

  • 都市開発/土木

    「予算特別委員会」6日目。 <都市開発費>と<土木費>の審査が行われました。 「JR小岩駅周辺再開発」「都市マスタープラン」「コミュニティ交通」「都市…

    続きを読む

  • 福祉/子ども家庭

    福祉/子ども家庭

    「予算特別委員会」5日目。 後半に入った今日は<福祉費>では、「特養ホーム増設への考え方」「健康長寿」「生活保護者の自立支援」「ゴミ屋敷問題」「障がい…

    続きを読む

  • 後半の審議に向けて

    後半の審議に向けて

    区役所にて、明日以降の「予算特別委員会」について打ち合わせ。 SDGs推進、新型コロナウイルスワクチン接種、大幅な組織改正、さらに新規拡充施策の目的や…

    続きを読む

  • 健康/環境

    健康/環境

    10時「予算特別委員会」開会。 本日の「健康費」の審査では、<江戸川区における新型コロナウイルスワクチン接種>に対する集中審議を行いました。本区として…

    続きを読む

  • 文化共育/生活振興/産業経済

    文化共育/生活振興/産業経済

    「予算特別委員会」3日目。 本日は<文化共育費><生活振興費><産業経済費>の審査。 「総合人生大学」「共育プラザ」「ホノルル市・南魚沼市との連携の拡…

    続きを読む

  • 柴又にて

    柴又にて

    「葛飾区華道茶道会総会」出席。 新型コロナウイルス感染症に伴う「緊急事態宣言」を受けて、新年会や春のお茶会などはすべて中止!となり、今後の会運営など、…

    続きを読む

  • 地元に防災公園

    地元に防災公園

    北風が冷たい土曜日。 新たに南小岩7丁目に完成した「下小岩花公園」の内覧会。 住宅地の真ん中にあった既存公園に接地する地権者の方から私へ土地売却のご相…

    続きを読む

  • 議会/経営企画/SDGs推進/新庁舎・施設整備/危機管理/総務

    議会/経営企画/SDGs推進/新庁舎・施設整備/危機管理/総務

    予算特別委員会2日目。 本日は6項目について審査。 「新庁舎建設」「SDGs」「防災対策」「今春の大幅な組織改正」「児童文学館建設」など、重要事項の審…

    続きを読む

  • 歳入/歳出

    歳入/歳出

    今日から3月10日まで、「令和3年予算特別委員会」が開かれてまいります。議員19名が、斉藤区長を先頭にした執行部と、連日施策全般にわたり審査が行われて…

    続きを読む

  • 一般質問

    一般質問

    13時  本会議。 今日は6名が質問に立ちました。 主な内容は「コロナ禍のもとの学校教育と35人学級編成と学校改築等について」「医療的ケア児への支援に…

    続きを読む

  • 設置完了

    設置完了

    以前から、「地元の公園に防災用倉庫を置けないか?」との要望を様々な町会の皆さんから寄せられていました。昨年秋、行政から《設置》の了解を得て、複数の町会…

    続きを読む

  • 代表質問

    代表質問

    13時 本会議。 今日は自民党の大西洋平区議をはじめ、各会派代表4名が質問に立ちました。 主な内容は「令和3年度予算編成について」「共生社会ビジョンの…

    続きを読む

  • 春は春にて

    春は春にて

    穏やかな日曜日。 「俳句 路風会」出席。兼題は「春寒/節分」。会員同士で早春の句を披露!新入会員が相次ぎ、賑やかな俳句会となりました。 続いて「挿花 …

    続きを読む