今日から、新たな所属委員会で活動スタート!5つある常任委員会が一斉に開かれ、陳情審査や執行部報告に対する質疑応答がなされました。 私は町会自治会、商店…
続きを読む
所用で葛飾区水元の仲間を訪ねた帰り、友人夫妻が経営する金町の日本蕎麦屋「満月」で玉丼&かけそばを完食。亡き母の実家がある金町へは、ことあるごとに足を運…
6月となりました。 東京都が示したコロナ対策ロードマップは<ステップ2>に入り、学校をはじめ、映画館・スポーツジム・飲食店・スーパー銭湯などが営業再開…
コロナへの新たな都内感染者は5人!引き続き、充分な対応が必要です。 我が家ゴハン⭐️今夜は娘お得意の<手作りハンバーグ>(^^) いただきますー sh…
5月30日快晴の土曜日。 本来ならフラワーロード商店街の代名詞とも言えるイベント「花壇コンクール/フラワーまつり」開催日でしたが、コロナウイルス感染拡…
暑い日となりました。 都内のコロナウイルス感染者は22人。小池都知事からは<規制緩和>の方針が示されましたが、以前として十分な注意が必要です。 今日は…
区役所で皆さんからお預かりしております各種相談事項について、担当課と協議。今日も課題解決へ向けて取り組んでいます。 いつの間にか、コロナウイルス感染拡…
6月1日より区内公立小中学校が授業をスタートします! 政府による「緊急事態宣言解除」を受けて、子どもたちの笑顔と元気が戻ってきます。 当面は各クラス1…
「下小岩沖天祖神社総代定期総会」。 私たちの地域にある「下小岩沖天祖神社」は、春は縁日まつり、夏は納涼盆踊り大会、冬は餅つき大会の開催場所として、長年…
13時 開議。 今日は今年度の議会構成、所属委員会などを決議。私は「生活振興環境委員会」「熟年者支援特別委員会」に所属します。また、行政附属機関は「財…
久しぶりに暑い1日となりました。今日は終日、事務所PCで皆さまからの情報や相談事項をチェック。内容は「緊急事態宣言解除」を前提に、活動再開後の会運営や…
朝からの雨も昼には上がったっ土曜日。 明後日にも東京は「緊急事態宣言解除」の流れにあります。 (自粛・自制・休業)静かな春。 今日も懇意にしている方か…
13時「区議会臨時会」。 普通は1日だけの開催となる議会の請求による臨時会!今回はコロナウイルス対策補正予算の審議のため、25日までの5日間の日程で開…
自民党による「議員団総会」。 明日と来週月曜日に開催の「臨時会」の打ち合わせ。 臨時会では、コロナ関連施策の補正予算、令和2年度委員会構成などについて…
今日の都内におけるコロナウイルス感染確認者は5人。4日連続で10人以下となり、GW中の自粛、自制の成果がはっきりと数字にでています。しかし、目に見えな…
朝からの激しい雨も止み、今夜は「青少年育成下小岩地区委員会総会」出席。私は顧問として【日頃、地域の子ども達のために活動頂くことへの感謝、本区のコロナウ…
今日は地域課題についてご相談をいただいている皆さんと意見交換。コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛のため、打ち合わせもままならず、お目にかかるまで…
昨日の雨から一転、晴天で暑いくらいの日曜日。 8時朝食(^^) 3日間の禁酒dayを終え、スッキリした気分(笑) 2歳の孫が目の前で、笑ったり、涙をこ…
冷たい雨の土曜日?? 東京は政府による【緊急事態宣言】延長期間にあります。 引き続き、自宅にてデスクワークに励んでいます。 shinichi?
今年度メンバー最終となる「新庁舎建設等検討特別委員会」が開かれました。江戸川区中央にある 現在の区役所を船掘駅前に移す大事業。思えば、平成26年私が自…