私は、家業が茶道具店であることもあり、若い時から茶道を通じて禅語に触れています。禅宗には、【物事は本来「空」であるから、執着すべきものは何一つない】…
続きを読む
「ゴールデンウィークは最大11連休の人もいる。」とは、昨夜の懇親会での話題のひとつ。残念ながら⁉️休みとは無縁な私です。 今日の朝食はパン🍞メニュー…
5月に入りました。 「江戸川区文化芸術協会設立準備委員会」が開かれ、今月17日の設立式へ向けて最終調整を進めています。文化会と音楽協議会の合併は、互…
早いもので4月も最終日。 春☘️というより、初夏を思わせる日差しです。 今日は再開発が進むJR小岩駅をスタートに、皆さんからお寄せいただく地域課題の…
4月29日【火曜日/昭和の日】 「江戸川区健康マージャン第24期定期総会」で挨拶。区内全域21支部会員739人の熟年者組織。「飲まない〰️吸わない〰…
平井7丁目にある「勝田容器本社」を訪問し、勝田修社長と事業機能再編の現況について、ご説明いただきました。都内では珍しいドラム缶再生事業を主とする勝田…
春の陽が優しい日曜日。 「上一色南部町会定期総会」で挨拶。地域課題について、長島常和会長を先頭に【環境⚡︎防犯・コミュニティバス】など、上一色南部町…
春の風を感じながら、役員の皆さんと上一色南部町会における地域課題現場を見て歩きました。街づくりや防災の観点を踏まえ、時間をかけて地域の声をカタチにし…
「みたま神社例大祭」参拝。 小岩神社境内に祀られる御魂神社に静かな列が並びました。 終戦から80年.今日の日本の平和は、戦火に倒れた多くの尊い犠牲の…
10時「議運理事会」で、島村和成委員長が退任され、今日の「議会運営委員会」から、新たに幹事長に就任した高木秀隆議員が議会運営委員長として、円滑な議会…
「第482回公共団体連絡会」に出席し、区議会議長としてご挨拶。 区内公共各団体【警察、消防、公共交通、電力、ガス、水道、税務、区役所など】代表者によ…
今日は「特別区競馬組合議会」としての視察です。昨夜から合流した3人の議長を加え、さらにパワーアップ⤴️全員で《金沢競馬場》を視察。 私は、「特別区競…
「東京二十三区清掃一部事務組合議会・特別区競馬組合議会による現地視察」今日と明日、一泊二日の行程で東京二十三区の区議会議長による特別視察が実施されま…
昨日と一転し、薄曇りの日曜日。 「第46回上一色コミュニティセンターまつり」式典で来賓を代表してご挨拶。針谷隆男実行委員長はじめ、皆さんのご尽力に感謝…
東京は今年イチバンの暑さ💦 荒川河川敷コースで「第30回ターゲットバードゴルフ東京都公認指導者交流大会」が開かれ、主管団体会長としてご挨拶。江戸川区を…
11時飯田橋にある区政会館19Fで開かれた新年度初めての特別区議長会。もっとも、半数の議長は昨日、栃木県那須塩原市で開催された「関東市議会議長会定期総…
「第91回関東市議会議長会定期総会」出席のため、栃木県那須塩原市へ来ました。関東市議会議長会は、栃木県、埼玉県、神奈川県、茨城県、千葉県、群馬県、山…
舞踊家の寿柳眞里子先生を応援すると共に、日本舞踊を通じ、日本の伝統文化を愛する皆さんで構成される「らぶゆう会」。眞里子先生は北小岩在住で、長年「花…
皆さまから、様々なご相談や地域課題が寄せられています。 京成江戸川駅前の商栄会に伺い、商店街の現況や街路灯保全などについて、商店街役員の方々と現場を歩…
春らしい1日。 友人企画による懇親会に出席。 昨日、このメンバーによるお花見会の予定でしたが、あいにくの雨で中止に☔️和気あいあいの宴の締めくくりは…