会派視察In吹田
会派視察2日目。 新大阪駅〜千里丘駅へ移動。 「吹田サッカー⚽️スタジアム」を視察しました。Jリーグ「ガンバ大阪」のホームグラウンドであり、吹田市を代表するサッカー専用スタジアムが建設されたのは2015年!収容人数は40000万人です。建設費用はすべて地元経済界を中心とした建設募金団体からの寄付金で賄われ、吹田市に寄贈されました。 この方式は日本初で、140億8567万円もの資金が法人や団体から集められました。ほかに国土交通省などから35億円の補助金が交付され完成しました。そして、ガンバ大阪が指定管理者となり、運営にあたっています。2年に1度の芝生張り替えや駐車場台数不足などの諸課題もありますが、観客席からの展望も良く大変見やすい構造となっています。 吹田市との関係性については、ネーミングライツから2億円を運営のために寄付しています。また、避難所であったり、行政イベント・VIPルーム活用など、安定したスタジアム運営に連携しています。 現在、江戸川区では陸上競技場の全面改修並びにスタジアム建設計画を進めており、吹田スタジアムは良きお手本です。
充実した視察を終え、帰京。 明日は「江戸川区商店街連合会創立70周年記念式典・祝賀会」などに出席します。 shinichi⌘



充実した視察を終え、帰京。 明日は「江戸川区商店街連合会創立70周年記念式典・祝賀会」などに出席します。 shinichi⌘






