2011年
ウオーキングフェスタ

☆11月23日は<ウオーキングフェスタ2011>☆ 毎年、江戸川区を流れる三本の川沿いを歩くウオーキングフェスタ。 今年は「平井南小学校」をメイン会場に、荒川河川敷を歩きます。 また、平井南小学校では医療五団体はじめ、協 […]

続きを読む
2011年
多忙多用(:_;)

深夜から雨の土曜日。 9時上一色小学校学芸会。全校児童142人の小さな学校ですが、地域と一体となっての教育で子ども達は元気に成長しています。 10時地域の方の告別式。 その後、下小岩第二小学校~下小岩小学校の学芸会を観覧 […]

続きを読む
2011年
毎年のことですが・・

毎年11月第3木曜日に解禁されるボジョレーヌーゥォーp(^^)q 私も昨夜から本日未明にかけて(笑)しっかり~美味しく頂戴しました。 正直な話・・例年、何となく誰かにいただいてリアルタイムで呑んでいるボジョレーですがf^ […]

続きを読む
2011年
勉強になりました

今日は委員長を務める「子育て・教育力向上特別委員会」による視察で、「杉並区立天沼小学校」に伺いました。 こちらの小学校は旧杉並第5小学校と旧若杉小学校を統合し、平成20年4月に開校したものです。 広くない敷地に様々な工夫 […]

続きを読む
2011年
区長と語る文化

江戸川区文化会理事会。 議題は加盟9団体代表による「文化祭報告会」 小久保晴行会長を中心に、今年も各団体が江戸川区における文化振興に力を尽くしました。 その後、多田区長を迎えての懇親会が開かれました。 区長は「よき文化・ […]

続きを読む
2011年
すべては地域のために

小岩地区自治会連合会長である金井岩雄氏。この度、永年にわたる防犯活動における運動や実績・貢献が高く評価され、「防犯栄誉賞金章」を受賞されました。 今夜はその栄えある受賞を祝い区長、平沢代議士はじめ多くの出席者により、盛大 […]

続きを読む
2011年
早いもので・・

11月24日から始まる「平成23年度第4回区議会定例会」に向けて、会派を代表しての質問者の人選、執行部からの提出議案の勉強会など、調整や準備が進んでいます。 今日は「議会運営委員会」が開かれ、区長はじめ執行部から補正予算 […]

続きを読む
2011年
秋空SKYBLUE

8時<第26回西小岩地区ソフトボール大会>開会式。快晴の日曜日。参加チームは町会の名誉を賭けて全力プレー(笑) 各チームをまわりたくさんの仲間を応援(^_^) 10時フラワーロードにて「秋の区内一斉美化運動」★ その後、 […]

続きを読む
2011年
伝えたいから・・訴える!

晴天に恵まれた土曜日。 朝から「平成23年度第3回定例会」街頭報告会。 マイクを握り、新小岩~鹿骨~小岩地域をまわり、地元区議中心に区政の方向性や地域課題を演説! 私はドライバー&司会&弁士として、一日走り回りました。 […]

続きを読む
2011年
一路平安

早朝「南小岩神明町会」バス旅行会見送り)^o^( 小雨の中を群馬県へ出発! こうした旅行会は町会の連帯と親睦を深めるための大切な行事です。 参加された皆さんの顔は晴れやかで車中は笑顔に包まれていました。 東日本大震災から […]

続きを読む