2011年
師走決意

今日から12月に入りました。 東日本大震災~統一地方選挙~ 10時【福祉健康委員会】[モニタリングポスト本日より稼動」「食物の放射能検査機械借り入れ」など、放射能問題に関する陳情の一括審議や報告。 [保育園民間委託]など […]

続きを読む
2011年
おかみさんは偉大p(^^)q

江戸川区商店街連合会主催による「女性研修会」が タワーホールで開かれ、私も区商連副会長として出席、皆様に挨拶しました。 講師は徳源秀先生 テーマ《自分も元気、お客様も元気になるディズニーホスピタリティーの秘密》 220名 […]

続きを読む
2011年
一般質問そして・・

13時 本会議。 昨日に続き、自民党はじめ各会派7名の議員が質問に立ち、区長・教育長の見解を問いました。 主な内容は「歩行喫煙及びポイ捨て防止条例について」「災害対策について」「子ども未来館の充実について」などです。 ※ […]

続きを読む
2011年
代表質問

13時 本会議。 今日は自民党~公明党~共産党はじめ、5人の議員が質問に立ち、江戸川区の方向性や課題について区長・教育長が答弁しました。 主な質問内容は「今後の財政見通しと行政運営について」「健康増進の取り組みについて」 […]

続きを読む
2011年
話題満載(^o^)

8時 「小岩フレンド旅行会」出発お見送り。 日光へ出かける皆さんに挨拶! 12時 「えどがわ囲碁連盟役員忘年会」 高橋理事長を先頭に来春正式スタートに向け、着々と準備が進んでいます。 指導している区内小4男子が来月岡山県 […]

続きを読む
2011年
始まり~はじまり

9時 神明町会役員で歳末パトロール打ち合わせ会。 途中で失礼し、「西小岩小学校学芸会」 特に6年生は小学校生活最後とあって劇団四季の<夢から覚めた夢>を熱演! アンコールの拍手が体育館に鳴り響きました。 その後、蛯澤町会 […]

続きを読む
2011年
知命と使命

「健康麻雀江戸川」の皆さんが50歳を迎えた私のために・・ナント!<誕生日会>を開いてくださいました。 タイトルは「藤澤進一区議の知命を祝う会」 <知命>とは、孔子曰く五十にして天命を知るとの論語からきたもので、自らが天か […]

続きを読む
2011年
年内最終議会

昨日の【ウオーキングフェスタ2011】成功を受けて、関係者への挨拶で始まった今日。 サァ~気持ちを切り替えて今日から年内最終となる「平成23年度第4回定例会」がスタート。(12月6日まで) 10時~自民党政調会 11時~ […]

続きを読む
2011年
ウオーキングフェスタ2011

50代最初のビッグイベント☆はご存じ!【ウオーキングフェスタ】 今回で11回目となる江戸川区を代表するウオーキングイベント(^^) これ以上望むべくもない程の晴天に恵まれ、会場の平井南小学校は校庭イッパイの参加者で埋まり […]

続きを読む
2011年
藤澤進一 50歳

本日、11月22日 私はついに【50歳】の大台に突入しました(^0^)/ 「人生半世紀」の経験を活かし、これからも頑張ってまいります。 今日は、早朝ウオーキング~ラジオ体操会でSTART☆ 9時タワーホールで相談者の方と […]

続きを読む