今日もご一緒(^_^;)
2012年1月31日
1月最終日。新年会シリーズも終盤戦です! 新年会では、親しい方や久しぶりにお目にかかる方々・・《ゆっくり・じっくり》とはいきませんが、現場の声を学ぶ貴重なひとときです。 そして、いま私が昼夜を問わず、毎日のように席を並べ […]
わ~れら♪土の子(^^)
2012年1月26日
今日は共育プラザ小岩で活動する「陶芸 土の子会」に伺いました。 以前から紹介のように、私も《特別会員》として、土の子会の一員に名を連ねており、「仲間」なのです。皆さんは(茶碗~湯呑み~花入れ~お皿)など、キャリアと熱意に […]
さぁ~ラストスパート(^^)
2012年1月25日
「2012☆新年会シリーズ」もいよいよ後半戦! 今夜は馴染み深い宴をまわり、日頃親しくお付き合いしている皆さんと貴重な意見交換をさせていただきました。 「江戸川区商店街連合会新年会」では、区内全域の商店街代表者が一堂に会 […]
子ども達にツケを回さない
2012年1月23日
自民党に対し、区長より「平成24年度予算・施策」内容について説明がありました。 《実質公債費比率3年連続日本一》の健全財政を誇る江戸川区も基金130億円を2年連続で取り崩し、24年度も140億円を崩し施策全般の運営に充て […]
クライマックス)^o^(
2012年1月22日
9時「小岩図書館落成式」待望久しい学びとやすらぎの文化空間であり、地域の書斎。 私は「新館建設実現」を強く訴えてまいりました。 その後、「絆KOIWAプロジェクト委員会」出席。3月11日の《東日本大震災一周年》に小岩駅北 […]