2012年
長寿祝福o(^-^)o

野村会長&蛯沢町会長率いる「西小岩中央米寿会」、長谷川壽典会長が先頭に立つ「上一色南部親交会」。それぞれの誕生日会にお招きいただき、人生の大先輩方にお祝いのご挨拶を申し上げました(^0^)/ くすのきクラブは区内全域に2 […]

続きを読む
2012年
農政堅守

この度、議会選任による「農業委員」に就任し、本日、区長より任命書を受け取り、初の「農業委員会」に出席しました。 若い時から存じ上げる岩楯重治会長はじめ、経験豊富な委員の皆さんにご挨拶し、早速、審議に加わりました。 《都市 […]

続きを読む
2012年
水との闘い

都立「宇喜田公園」で行われた【江戸川区総合水防訓練】に参加しました。 江戸川区は東西を三本の河川に囲まれたゼロメートル地帯というきわめて特殊な立地構造にあり、江戸川区の歴史を見た時、水害との戦いであったことがよく分かりま […]

続きを読む
2012年
教育と向き合う一年

今日は5つある常任委員会が一斉に開かれ『正副委員長』の互選が行われました。 私が所属する(文教委員会)は【学校等施設運営全般~教育環境の整備~青少年健全育成】が主たる審議項目。 今年は《周年行事》が例年より多く、忙しい一 […]

続きを読む
2012年
小岩のオアシスが・・

初夏を思わせるような晴天となった日曜日。 10時『南小岩小学校運動会』子どもたちは元気イッパイに走り、組体操挑みました。その全力プレーに大きな拍手(^^) 中川副会長とフラワーロードを歩き、昨日のイベント協力御礼や花壇の […]

続きを読む
2012年
フラワーロードLove

フラワーロード商店街年間最大イベント【第38回花壇コンクール/フラワーまつり2012】開催☆ 快晴に恵めれ、盛大なイベントとなりました(^0^)/ 警視庁騎馬隊を先頭に、フラワーロード全面通行止めにしてのビッグパレード、 […]

続きを読む
2012年
総会ナウ

連日、関係する団体の『総会』に出席し、皆さんに挨拶をしています。 会や団体の方向性や現状、課題などについて学ぶには総会での審議を確認することも必要です! それぞれの会で寄せられる意見や要望に施策展開や街の課題が見えてくる […]

続きを読む
2012年
同窓会を代表して(^^)

母校『下小岩小学校』は今年、開校80年を迎える伝統校。 名横綱【杤錦】はじめ、近隣町会やフラワーロードなど、地元には数多くの卒業生がいます。 その数11000人! 今回の80年を機会に「同窓会役員の若返り」を求める声を、 […]

続きを読む
2012年
課題に責任を

『区議会臨時会』が開かれ、平成24年度における区議会の構成や所属委員会、行政附属機関委員が決定しました。 私は久しぶりに「文教委員会」に名を連ね、未来の主役である子どもたちの成長に関わる提案や発言をしてまいります。 また […]

続きを読む
2012年
世界一開業

634m!世界一高い電波塔【東京スカイツリー】グランドオープン☆ 着工から3年10ヶ月。 総工費約650億円。日本の高い建築技術が世界に認められました。 残念ながら朝からの雨模様で、訪れた8000人は厚い雲や霧で視界を遮 […]

続きを読む