2012年9月20日
来週(25日)から平成24年第3回定例会が始まります。 秋の議会には『決算特別委員会』が設置され、23年度事業について、施策内容の見直しや確認、要望がなされてまいります。 今日は、決算特別委員による勉強会、自民党議員団総 […]
2012年9月19日
我が地域秋のお楽しみ行事10月14日《日曜日》開催の [第47回下小岩地区運動会]p(^^)q 私は今年も【大会顧問/審判部長】を仰せつかり、今夜の『実行委員会全体会で、競技内容などを説明しました。 私のPolicyは☆ […]
2012年9月18日
「上一色地域問題協議会」出席。 いよいよ、来年末に完成予定の《上一色中橋架け替え工事》について、土木部より詳しく説明がありました。 平成20年の着工以来、紆余曲折がありましたが・・上一色4町会長からも「地域の宿願」である […]
2012年9月17日
早朝ウオーキングでスタート。 今日は(敬老の日) 「上一色長寿の集い」に伺いました。 日頃、鍛えた歌声を存分に披露し、会場は大きな拍手に包まれました。 皆さん 和気あいあい(^^)皆さんのご長寿をお祝い申し上げます。 昼 […]
2012年9月16日
9時江東区辰巳の森広場で[都民スポレク祭/ターゲットバードゴルフ大会]開会式にて挨拶。 江戸川区からも95選手が出場し、元気にプレーを楽しみました。 昼からは「上一色中町会」~「上一色北町会」~「くすのき神明長生会」~「 […]
2012年9月15日
早朝ウオーキングでスタート。 朝から「小岩五中」~「下小岩二小」の学校公開をまわり、瑞江にある「江東園ゴールデンフェア」に出席。 こちらは、特別養護老人ホームと保育園併設施設。 杉榮一先生の強力なリーダーシップのもと、異 […]
2012年9月14日
今日は「文教委員会」が開かれました。 今日は「区立鹿本保育園廃園」に関する陳情について自民党として江戸川区の大きな方向性を理解し、不採択を表明しました。 各会派の意見は分かれ、継続審査の流れに。 保護者や地域の方々の声を […]
2012年9月13日
9月25日より始まる『第3回定例会』の議案説明がありました。 秋の議会は〈決算特別委員会〉が設置され、前年度の施策展開などについて詳しく審査されます。 より内容の濃い議会となるように自民党では、連日、会議や打ち合わせを行 […]
2012年9月12日
「つぼみ保育園」は地元の人気園!(私も卒園生) 三代目の荒木園長先生が若いセンスで先頭に立ち、かわいい園児たちが元気に飛び回っています(^^)v 今日は荒木先生親子を中心に10月に開催の《つぼみ保育園創立80周年記念式典 […]
2012年9月11日
「華道グループ★のりんず」の作品展打ち上げパーティー参加。 草月流や小原流はじめ、《いけ花の可能性を広げ想像力を高める》ことを目標に掲げる若手華道家たちの研究会。 「のりのり感」を大切にしよう!と自由な発想でこれからも新 […]