2012年
日曜無休

肌寒い日曜日。 9時[秋の区内一斉美化活動]スタート。 フラワーロードも花壇の清掃など全員参加。 続いて「第15回光照苑まつり」入居者の作品や模擬店で両手イッパイの買い物 「第29回西小岩コミュニティ会館サークルまつり」 […]

続きを読む
2012年
焼きそばいかがですかあ~

9時「環境を良くする運動小岩地区大会」参加。 地域をあげて放置自転車撤去やポイ捨て予防に取り組みました。 11時「つぼみ保育園バザー」お父さん会メンバーとして<焼きそば>担当。 皆さんのアドバイス(冷やかし?)を受けなが […]

続きを読む
2012年
握手&拍手)^o^(

「江東園創立50周年を祝う会」に出席。常務理事である杉榮一先生の強力なリーダーシップのもと、特別養護老人ホームと保育園を併設する全国でも珍しいスタイルの施設運営がなされています。杉先生の幅広いネットワークを象徴し、200 […]

続きを読む
2012年
いってらっしゃい

「南小岩神明町会親睦バスハイク」のお見送り)^o^( 素晴らしい天気に恵まれ、絶好の旅行日和! 40名の参加者は笑顔いっぱいに出発です(^0^)/ 今日は船で隅田川からスカイツリーを見たり、築地で買い物したり、かなり内容 […]

続きを読む
2012年
もっとおいしく(^^)

総合文化センターを会場に開催の[食の祭典2012]へ出かけました。 晴天に恵まれ大変な人出。 カレーライスやミニラーメンの模擬店は行列が並び、JA東京スマイルや岩手県・福島県の物産販売コーナーも人気です。 同行した小岩の […]

続きを読む
2012年
つぼみ花開く

先日「開園80周年記念事業」を無事に終えた私立つぼみ保育園。 その原動力となったのは神谷委員長を中心とする〔80周年実行委員会〕でした。 今夜はそのメンバーによる「お疲れさま会」 荒木理事長&荒木園長先生を囲んで大いに盛 […]

続きを読む
2012年
近い内?

平沢勝栄代議士のポスター貼りに歩いています。 お願いに伺った方々からの叱咤激励に政治への怒りや不信感を知らされました。 衆議院の解散は?総選挙はいつ? 野田首相の言う<近い内>とは? 今はただ、平沢ポスターを貼り歩くしか […]

続きを読む
2012年
野外サイコー

戸惑うほどの強い陽射しに恵まれた日曜日。 朝からタワーホールでの「江戸川区美術展」に出かけ、日本画や彫刻工芸作品鑑賞。知人の役員さんと改めて昨日の受賞の喜びを共にしました。 11時「第34回北小岩まつり」 区長は「日本晴 […]

続きを読む
2012年
文化の日は文化祭

穏やかな冬の土曜日。 午前中は約60名が参加した「江戸川クリーンアップ作戦開会式」で挨拶した後、「千葉商大瑞穂祭」~「東京シューレ文化祭」をまわり学生パワーを楽しみました。 12時上一色中町会「第2回文化祭/写真展」に伺 […]

続きを読む
2012年
重要課題について

自民党会派全議員15名が参加しての勉強会。 私たちは、定期的に「議員団総会」を開き、議会や委員会の内容について意見交換し、自民党としてのスクラムを固めていますが、大きな課題や緊急テーマがあるときは全員が日程調整し、速やか […]

続きを読む