2012年
信頼と協調の80年

「つぼみ保育園」は地元の人気園!(私も卒園生) 三代目の荒木園長先生が若いセンスで先頭に立ち、かわいい園児たちが元気に飛び回っています(^^)v 今日は荒木先生親子を中心に10月に開催の《つぼみ保育園創立80周年記念式典 […]

続きを読む
2012年
秋色に想う

「華道グループ★のりんず」の作品展打ち上げパーティー参加。 草月流や小原流はじめ、《いけ花の可能性を広げ想像力を高める》ことを目標に掲げる若手華道家たちの研究会。 「のりのり感」を大切にしよう!と自由な発想でこれからも新 […]

続きを読む
2012年
すべてお話します

本年11月に開催予定のフラワーロード商店街創立60周年記念イベントの様々な企画が進行中です。 今日は記念誌用の座談会が行われ、吉田会長、中川副会長と私の三人でフラワーロードの発展と苦難の歴史を振り返りました。 コーディネ […]

続きを読む
2012年
文化多彩

早朝ウォーキング。 「少年少女囲碁大会 」にて連盟顧問として挨拶。 今年も160人を越える参加者!囲碁人気はすっかり定着(^O^)田島副理事長と共に熱戦を期待☆ 12時文化センター大ホールで「江戸川区吹奏楽連盟40周年記 […]

続きを読む
2012年
RUN&RUN

早朝ウオーキングでスタート。 10時地域の方の葬儀に参列した後、西小岩小学校と周辺6町会&消防団参加による<防災訓練>に伺いました。 突然の大雨と酷暑という生憎のコンディションながら、約200人の参加者はタオルを首に巻き […]

続きを読む
2012年
防災最前線

「災害対策・街づくり推進特別委員会」 今日のテーマは<江戸川区の防災対策> 危機管理室~東京電力~大島小松川防災公園~江戸川消防署の各所を視察し、防災に関する連携システムや対策の現況について、確認しました。 特に本庁社内 […]

続きを読む
2012年
竹久夢二美術館にて。

ただいま節電中(^o^)です!

続きを読む
2012年
鬼怒川の名宿にて

ただいま充電中(^^)です。

続きを読む
2012年
START☆☆

今年で12回目の開催となる【ウオーキングフェスタ】 今夜は参加協力団体が一堂に集まり、「組織委員会」が結成され、席上、「大会会長/西野博」「実行委員長/藤澤進一」が承認されました。 日時はもちろん11月23日!場所は水辺 […]

続きを読む
2012年
迫力あります

フラワーロードに人だかりが・・w(゜o゜)w 再開発事業第一弾として6月から<オリンピック>周辺の解体~整地工事が進んでいます。 青空のもと、オリンピック5~6階部分の取り壊しが行われました。 少しづつ・・フラワーロード […]

続きを読む