2012年4月15日
昨日とは一転(^^)春らしい日曜日です。 9時「ほほえみクラブ春ウオーク」出発式で挨拶~いってらっしゃい。 10時タワーホールでの講演会。テーマは「感動が心の扉を開く」 日常生活に豊かな人生のポイントあり! 11時小岩に […]
2012年4月14日
小雨に桜の花びら舞う土曜日。 さる3月6日86歳にて永眠された福島三郎様(前小岩交通安全協会会長/上一色地域問題協議会会長)の49日法要が、菩提寺の正蔵院で厳かに営まれました。 思えば故人は「地域社会のお役に立つ」を人生 […]
2012年4月13日
「青少年育成下小岩地区委員会」役員会が開かれ、新年度に向けての体制を内定しました。 <少子高齢化時代>にあって事情も変わり、地域の子供会もなくなりました。 そういう意味で下小岩地域における地区委員会の役割も確実に変わって […]
2012年4月12日
10時から5つある常任委員会が一斉き開かれました。 昨春の選挙後に新しく構成された議員による委員会審議は実質今日で最後。 私は<福祉健康委員会>に所属しましたが、今年は東日本大震災を起因とする(放射線問題)が、委員会とし […]
2012年4月11日
春は様々な地域イベントやスポーツ大会が行われます。 今夜は4月29日開催の「下小岩縁日まつり全体会」 私は<大会顧問>の立場をいただいておりますが、もともとは20代の頃より実行委員会メンバーとして企画立案などに深く関わっ […]
2012年4月10日
今日から16日まで区議会自民党では区内全域において、地元議員を先頭に<街頭区政遊説>をスタート。 初日の今日は【新小岩~松島~鹿骨~上一色~小岩】などをまわり、24年度予算概要や第1回定例会報告、そして地域課題について各 […]
2012年4月9日
母校「小岩第五中学校 入学式」出席。 5クラス176人の新入学生が期待と不安を胸に入学を果たしました。 また、校長先生もPTA会長も新しく着任され、新しい小岩第五中学校のスタートです。 新しいスタートを飾った176人が勉 […]
2012年4月8日
9時「第65回江戸川区体育祭春季/ターゲットバードゴルフ大会 開会式」。 上田繁造大会会長は今回で勇退されます。 開会式で私が代表して感謝状を読み上げ、御礼の拍手が送られましたm(__)m 続いて「小岩社交飲食業組合屋形 […]
2012年4月7日
快晴の土曜日。 10時中山宗歩先生とお目にかかり、先日催したお茶会のよもやま話(:_;) 11時「下小岩会館運営協議会総会」 地域の活動拠点である下小岩会館の効率的運営について、私も顧問の立場で町会長方と取り組んでまいり […]
2012年4月6日
下小岩第二小学校【入学式】出席。 ピンク色に頬を染めたカワイイ新入学児童が仲良く入場し、大きな拍手で迎えられました(^O^) 校庭には地元有志の手により飾られた<鯉のぼり>が、新中川からの風に乗り元気に泳ぎ、子ども達の健 […]