2012年
区長を迎えて

華道茶道~美術~俳句~書道など、9つの区内文化団体で構成される「江戸川区文化会」 今年は文化祭60周年という記念すべき年にあたり各会それぞれで盛大に文化展覧会が開催されました。 今夜は147名が出席して文化会主催による「 […]

続きを読む
2012年
給食サイコー

下小岩第二小学校「給食運営委員会」に出席し、正副校長先生や栄養士、町会長さん方と美味しい給食をいただきました(^^)。 【ごはん・いものこ汁・鯖の竜田揚げ・小松菜と白菜のごまあえ・玉こんにゃく・みかん】 久しぶりの給食! […]

続きを読む
2012年
コーヒー何杯飲んだかな?

今月29日から始まる第4回区議会定例会を前に行政執行部との打ち合わせや内容確認が盛んになってきました。 今日は朝から打ち合わせや来客、相談者との面談にフラワーロード60周年への区長案内など、区役所の上に下への大移動(^^ […]

続きを読む
2012年
多忙★多忘の冬仕度

昨夜の雨で野外イベント中止となりましたが、朝から平沢勝栄事務所スタッフと打ち合わせ。 その後、上一色中町会有志による「新中川で美味しいお芋を食べる会」に福島さん親子と参加。 焼き芋に里芋入りのけんちん汁など、柔らかく甘い […]

続きを読む
2012年
モノづくりはヒト作り

寒い土曜日です。 午前中は小岩第四中学校「学校公開」で独自活動BPS《体力向上》を応援。 今回は校庭イッパイに広がり、縄跳びを中心とした運動。その後、「西小岩小学校バザー」で椎名元会長とヤキソバや磯部餅を食し、「下小岩地 […]

続きを読む
2012年
フラワーの役員会なれど・・

フラワーロード商店街役員会を開きました。 いよいよ2週間後《11月30日》に迫りましたフラワーロード創立60周年記念式典、歳末売り出しセール、クリスマスイルミネーション、サカスーズなど、議題多し。 そんな中、本日《衆議院 […]

続きを読む
2012年
母校祝奏NIGHT

「下小岩小学校開校80周年実行委員会」打ち上げに参加。 先日の式典&祝賀会は全員の協力のもと、見事な内容でした。 今夜は皆さん笑顔イッパイ(^0^)/ 下小岩小学校開校80周年を改めてお祝いしました☆ お疲れ様でした。

続きを読む
2012年
熱戦国会~解散へ

本日行われた野田首相と安倍自民党総裁による【党首討論】において、首相は「定数削減を確約してくれれば16日に解散します!」と明言! ついに衆議院選挙が決まりました。 夕方には、政府・民主党から12月4日公示~12月16日投 […]

続きを読む
2012年
清潔・信念・実行の政治家

島村宜伸前衆議院議員《元文部・農林水産大臣》の『旭日大授章受章を祝う会』がタワーホール『太陽の間』において1500人を集め盛大に催されました。 夏には都内ホテルで同趣旨のパーティーがあり、元首相はじめ政財界の大物が出席し […]

続きを読む
2012年
健康への道

11月23日開催の「ウオーキングフェスタ2012」 今夜は組織委員会全体会が行われ、医師会はじめ協力団体の代表者の皆さんが集まりました。 西野博大会会長から「ウオーキングは区民の健康増進に確実に結びついています。今年もみ […]

続きを読む