2013年1月31日
フラワーロード商店街といえば《花壇コンクール》 今年で39回目の開催となるロングランイベント「花壇コンクール/フラワーまつり」は5月25日(土曜日)に行われます。 今夜は実行委員による初会議~新年会。 厳しい財政状況もあ […]
2013年1月30日
江戸川区では現在「地域防災計画」の見直しを進めています。 今日の「災害対策・街づくり推進特別委員会」では、防災計画に新しく加わった内容を中心に詳しく説明を受けました。 変更の柱である『東日本大震災で得た教訓を活かす~予防 […]
2013年1月29日
人気高まるフットサルの西野宏太郎選手&小宮山友佑選手を囲んで、田所フットサル会長、平田みつよし葛飾区議、弟分の慶太と寺田君で記念撮影。 昨年は〔キング・カズW杯出場〕でフットサルが大きく報道されました。 小宮山選手はW杯 […]
2013年1月28日
早朝、議会運営委員会で栃木県へ赴きました。 視察テーマは「通年議会」 栃木県では全国の都道府県議会に先駆けて通年議会を導入しました。 大きな狙いは《行政への監視機能》《政策立案機能の充実強化》《委員会の充実》などです。 […]
2013年1月27日
1月最後の日曜日。 午前中からニューオークラで新年会ラッシュ(^^) 「絆KOIWAプロジェクト」~「新舞踊泉宝会」~「くすのき筑紫伸生会」に出席し、挨拶を申し上げました。 特に筑紫伸生会は初めて伺いましたが、澤柳会長を […]
2013年1月26日
1月最後の週末は「学校公開」でスタート。 地元の下小岩小学校&下小岩第二小学校をまわり子どもたちの一生懸命な姿を見ることができました。 11時順調に工事が進むフラワーロードの巨大建設工事現場の防御塀にペイントする企画の打 […]
2013年1月25日
「ぜひとも東京オリンピック2020☆実現を!」と、日本人メダリストやアスリートが盛んに様々な会議やイベントに参加してPRしています。 先日は新年会に朝原宣治さん《北京オリンピック陸上銅メダリスト》が出席され、「東京オリン […]
2013年1月24日
千葉県で地域の情報や店舗紹介をする地域新聞が「地域ニュース」として、小岩の街を中心に東京デビューを果たしたのは昨年11月30日。 偶然にもフラワーロード60周年記念式典の日でした。 以来、新しい地域コミュニケートのひとつ […]
2013年1月23日
今年初めての「農業委員会」が開かれました。 岩楯重治会長から「日本の農業維持発展施策充実を望む。そして高品質の農産物を安く提供し、消費者の皆さんに信頼されニーズに応えられる品を提供しましょう。江戸川区の農産物は伝統的に他 […]
2013年1月22日
講師として近藤克則氏(日本福祉大学教授)をお招きし、全議員を対象にした研修会が開かれました。 テーマは『健康な街づくり!見える化による政策マネジメント』 〔ネットワーク〕〔サポート〕など社会参加の在り方の視点から、健康や […]