2013年1月11日
江戸川区危機管理室の呼びかけにより、文化センター研修室で区議会議員、幹部職員を対象に「江戸川区地域防災計画修正説明会」が開かれました。 さらに「基調講演」として中林一樹明治大学特任教授から防災~減災~復興への対応や取り組 […]
2013年1月10日
今日から議会活動を本格的にスタートしました。 「議会運営委員会理事会」では、来月の議会に向けての話し合い。 2月議会における予算特別委員会メンバー人選などの資料を見ていると、月日の速さを感じてしまいます。 今年も島村和成 […]
2013年1月9日
亡き父の命日。 家族揃って墓参。 祖先に挨拶をしたおかげもあって清々しい気分(^^) 午後からは地域を歩きまわり、ご相談をいただいている課題現場や懸案事項への対処に努めました。 今夜は新年会を早めに失礼し、サウナでたっぷ […]
2013年1月8日
年明けから一週間が経ち、仕事や地域活動など、世の中も本格的にスタート。 新年会も前半戦真っ只中にあります)^o^( 今夜は「江戸川区三療師会」~「南小岩司町会」~「(有)エドマツ」各所の新年会をまわり、皆さんと新春を祝い […]
2013年1月7日
10時タワーホールでの【江戸川区賀詞交歓会】出席。区内各団体、町会自治会、官公庁など、角界の指導者~代表者が一堂に会し、平成25年の幕開けを祝いました。 区長は「本区の厳しい財政状況を理解いただき、あらゆる変化に協力をお […]
2013年1月6日
10時「ネオホッケー東京都予選大会2013」開会式で主管団体を代表して挨拶。 都内各区から14チームが参加し、熱戦を展開。 江戸川区フロアボール協会では試合フェンスを新調。今日から使用しました。 13時地元の「くすのき神 […]
2013年1月5日
今日から《新年会シリーズ2013》がスタート☆ 今年も2月中旬まで多くの新年会にお招きいただいております。 この一ヶ月は何といっても「コンディション」を整えることが大事。 風邪や口内炎、胃痛など過去にも暴飲暴食?がたたり […]
2013年1月4日
私のアニキ!福島修弘氏ファミリーと新年会。 会場はフラワーロードにある大人気焼肉店【秋元】さんを選びました。 互いに気心知れた間柄だけに会話も弾み、お肉もお酒も進みました。 長い付き合い・・子どもたちも仲良しの福島家☆ […]
2013年1月3日
《三が日》は天気も穏やかで、正月飾りが一層、町を明るく演出しています。 今日は岩倉後援会長はじめ、平素お世話になっております方々のもとへ年頭のご挨拶にまわりました。 選挙での自民党大勝~政権復帰など、皆さんからの激励や祝 […]
2013年1月2日
今日も快晴。 久しぶりのサウナで汗を流しリフレッシュした後、区内企業会長宅における新年会にお招きいただき、幹部社員の皆さんと新春の宴。 毎年《大学駅伝》や《紅白》を話題に、ワイワイガヤガヤ)^o^( 夜は従姉妹ファミリー […]