2013年
巣立ち間近

学校評議員を務める地元の下小岩第二小学校「謝恩会」に出席。 来賓代表として卒業目前の6年生、ご父母の皆さんに挨拶をしました。 こうした謝恩会の楽しみは何といっても《手作り感》です。 実行委員の皆さんはじめ、ご父母の愛情た […]

続きを読む
2013年
感謝は行動で

3月6日開催の『ネオパワーパーティー2013』に向け、実行委員会中心に準備が進められています。 今夜の委員会でも、皆さんが真剣に、そして一生懸命取り組んでいただきました。 本当にありがとうございます。 感謝をPowerに […]

続きを読む
2013年
10年Dream

「くすのき上一色南部親交会誕生日会」出席。 どうしても・・今日は出席したかったのです。 今から10年前、4月の区議選挨拶のため、亡き石川参一南部町会長の同行を得て、「上一色南部親交会2月誕生日会」にはじめて出席。長谷川寿 […]

続きを読む
2013年
王道歩むべし!

今日から【予算特別委員会】がスタート。 8日間にわたり新年度予算や施策内容について議会と執行部の間で積極的な審査がされてまいります。 今日の内容は「一般会計歳入・歳出」 江戸川区では厳しい財政状況を受けて216施策見直し […]

続きを読む
2013年
新年会End)^o^(

9時関係者の皆さんと地域課題となっている通学路に歩きポイント点検。 スゴイ風です(>_

続きを読む
2013年
やればできる

北風冷たい土曜日。 10時「江戸川区華道茶道協会役員会」約50名の先生方と春の行事打ち合わせ。 源心庵での茶会や慰霊堂献花展など、春は茶道~華道ともに忙しい季節です。 私も副理事長としてがんばらなくてはw(゜o゜)w 昼 […]

続きを読む
2013年
一般質問

13時開議。 今日は各会派から計6名の議員が質問に立ちました。 主な内容は「本区の事業見直しについて」~「AEDについて」~「防災教育について」~「江戸川区におけるマイナンバー制度について」等です。 来週からは予算特別委 […]

続きを読む
2013年
代表質問

13時開議。 今日は自民党の福本幹事長はじめ、公明党~民主党~共産党の各派幹事長ら合計5名の議員による質問が行われ区長、教育長が答弁しました。 主な内容は「今後の区政運営と将来ビジョンについて」~「本区の中小零細企業対策 […]

続きを読む
2013年
あと一歩です

私が抱える大きなテーマのひとつが実現に向けてラストスパート!それは商店街はもちろん、地域の皆さんから強くご要望いただいておりました「フラワーロード車道の全面舗装」です。1月から着工し、道路の凸凹や横断歩道の引き直し、そし […]

続きを読む
2013年
第1回定例会

本日から「平成25年第1回区議会定例会」が始まりました。 区長は召集にあたり「自民党安倍政権による安定した政治を期待!江戸川区は厳しい財政状況にあるが、区内産業活性化、施策見直し新公会計制度などあらゆる課題についてを取り […]

続きを読む