2013年
この人に答あり

国会は論戦の場を衆議院予算委員会に移し、補正予算審議のため、安倍内閣と各党間で熱い議論が交わされています。 今日は私が政治家として、大きな目標とする山田宏代議士が日本維新の会メンバーとして質問に立ち、(TPP参加問題~地 […]

続きを読む
2013年
おそばで健康

春日和のあたたかい一日。 今夜は「東京都麺類協同組合江東ブロック新年会」 無類の(蕎麦好き)を自認する私は{出前パトロール}発案をきっかけに、「小岩麺類協同組合青年会顧問」を仰せつかっており、美味しい健康食{日本蕎麦}広 […]

続きを読む
2013年
未来からの留学生

10時「文教委員会」 陳情に対する各会派の賛否表明はじめ、「図書館運営」「給食のアレルギー対応」などの執行部報告。本日も文教委員会は濃い内容でした。 また、《体罰》に関する残念な報告もあり、今後の展開には充分な注意が必要 […]

続きを読む
2013年
議長~~(^^)

「懲罰特別委員会」~「議会運営理事会」~「文教委員会打ち合わせ」と続き、皆様からいただいている相談事項について関係者との相談・・公私ともにお世話になっております島村和成議長の助言や指導を得ながらフル回転です! 午後からは […]

続きを読む
2013年
なんとしても

上一色地域最大の懸案事項でありました老朽化した「上一色中橋架け替え工事」については、平成20年着工~今年12月完成!を予定しておりましたが・・昨年暮れに工事請負業者が自己破産を申請。 江戸川区は工事契約を解除しました。 […]

続きを読む
2013年
地域を愛する心

「町会自治会役員表彰式」に出席。 区内全域282町会自治会を代表して914名が受賞されました。 町会・自治会の活動は《防災~環境~青少年育成》など、全般に亙ります。 江戸川区の誇る豊かな地域力を支える皆さんに感謝。その後 […]

続きを読む
2013年
がんばれ!サカスーズ

暖かい土曜日ですねぇ(^^)12時「扇寿会新年会」 日本舞踊を楽しむ方々による親睦会。 流派を越えて様々な演目を笑顔いっぱいに踊られましたp(^^)q 16時「サカスーズ企画調整会議」 サカスーズはフラワーロードを舞台に […]

続きを読む
2013年
新年会シリーズ終盤戦

元旦開幕の《終盤戦シリーズ2013》(^0^)/ 1月から2月へとカレンダーはめくられましたが、新年会シリーズ続行中! 1月末から今夜にかけても「江戸川区商店街連合会」~「くすのき上一色南部親交会」~「子ども笑顔プロジェ […]

続きを読む