2013年
地域一丸

私たちの下小岩地域にあって春の到来を告げるビックイベント「下小岩縁日まつり」は今年も4月29日に開催されます。 現在、実行委員会を中心に準備が進められています。 今夜は「全体会」 今年も、模擬店~ゲーム~ステージなど各部 […]

続きを読む
2013年
141の原石

今日は、区内公立中学校33校で入学式が行われました。 私は母校「小岩第五中学校第56回入学式」に出席。 3週間前に小学校を卒業したばかりですが、真新しい制服姿は凛々しく映りました。 勉強やクラブ活動、先生や友達との出会い […]

続きを読む
2013年
学びは新た

穏やかな晴天。 母校「下小岩小学校第80回入学式」出席。 今日は区内73公立小学校すべてで入学式が行われました。 これから、6年間一生懸命頑張ってください。 夜はタワーホールにおいて片山さつき参議院議員(総務大臣政務官) […]

続きを読む
2013年
風と共に・・

昨夜降り続いた雨はあがり晴天の日曜日。 ただし・・風が非常に強い(>_

続きを読む
2013年
天気予報とにらめっこ

春の嵐の予報が繰り返される中、江戸川区華道茶道協会「常任理事会」。 場所は小岩にある老舗寿司店「常鮨」です。 海鮮丼をいただきながら、ゆっくり話し合い。 午後から雨が降り出しました。夜は地域の方のお通夜で焼香した後、「南 […]

続きを読む
2013年
春動く

ピンク色の花絨毯を歩き、「どうらく会」によるお花見会に伺いました。 残念ながら、例年を上回る開花ペースで咲き誇った桜は先日の春の嵐もあって、ほとんど散ってしまいましたw(゜o゜)w それでも、陽光優しい今日、皆さんと桜の […]

続きを読む
2013年
春うらら

まさに{春の嵐}が吹き荒れた昨日と変わり、穏やかな一日。 今夜は平成庭園で「観桜の夕べ」が催されました。 集まったのは、平成21年に開いた「天皇陛下ご即位二十周年をお祝いする江戸川区民の集い」の関係者。 記念植樹した「黒 […]

続きを読む
2013年
みんなgenki☆

アメリカで暮らす従姉妹Familyが春休みを利用して帰国。 今夜は叔父や叔母も揃い会食。親戚ならではのリラックスした楽しい時間を過ごしました(^0^)/ それにしても・・子どもたちの成長には驚かされますp(^^)q そし […]

続きを読む
2013年
いいアイデアありますか?

5月25日開催の「第39回花壇コンクール」に向けて、実行委員会中心に精力的に打ち合わせが進んでいます。 私はイベントや模擬店など、花壇コンクールにおける楽しさ~美味しさを担当する「まつり部会」の責任者! まつり部会では、 […]

続きを読む
2013年
新らしい一歩を

今日、4月1日から平成25年度がスタートしました。 官公庁はじめ、企業や各種団体、学校も新年度を迎えたわけです。 復興支援~経済再生~原発~中国等とのアジア外交など、内外共に重要課題を抱える日本。 安倍首相のもと、日本の […]

続きを読む