2013年
会議RUN

10時から45つある常任委員会が一斉に開かれ、精力的に陳情審査などがされました。 今日は会議や打ち合わせでフル回転w(゜o゜)w 「委員長会」~「自民党議員団総会」~「区長との施策懇話会」~「議会運営委員会正副委員長打ち […]

続きを読む
2013年
熱意と努力と健康で

正副議長、各会派幹事長、そして副区長、教育長はじめ、部長で構成される「表彰審査会」に出席。 平成25年度《区政功労者表彰》候補者49名を推薦しました。 区政功労者は、過去1805人が受賞されている江戸川区を代表する褒章制 […]

続きを読む
2013年
歓喜と笑顔の瞬間

国際オリンピック委員会総会がアルゼンチンで開かれ、《2020年東京オリンピック》が決定☆☆日本中が感動と歓喜の朝を迎えました(^^)早朝ウオーキングでも「ヨカッタですね~」の声。 10時「小岩雄山会」で挨拶した […]

続きを読む
2013年
秋色の風が吹く

涼しさを感じながら、早朝ウオーキング。 午前中は、下小岩地区委員会主催「がっこうであそぼう!」参加。PTAの皆さんの協力をいただき、賑やかに開催。子どもたちは、ドッチビーで的当てを楽しみ、さらに、ベーゴマ・メン […]

続きを読む
2013年
東京が決めなきゃあ~

自民党本部で開かれた「区議連協幹事長会議」出席。 自由民主党は、昨年末の衆議院選挙~夏の都議選挙~参議院選挙において、国民の期待と信頼をいただき、確かな勝利をいただき、安倍内閣への支持率も依然として、高いものがあります。 […]

続きを読む
2013年
いま教育現場では?

名古屋市や岐阜市では、冠水するほどの大雨。 東京でも早朝から大きなカミナリが鳴り響きました。夕方からは快晴・・本当にめまぐるしく変わる空模様ですね(+_+) 今夜は、西小岩地区委員会主催による研修会に出席。江戸川区教育委 […]

続きを読む
2013年
期待してます

下小岩第二小学校のすくすくスクール田中裕二代表の紹介により、京成小岩駅近くにある「生活塾みずならの木」を訪問し、代表の田邉さんと子育て環境の拡充等について、話し合いました。「みずならの木」は、小学生の放課後の居場所として […]

続きを読む
2013年
みんなゲンキ

9月に入っても、暑い毎日ですね。 そんな中、私は会長を務めるターゲットバードゴルフの活動を見に行きました。区内全域に9つのクラブがあり、連日、河川敷や公園を場所にしてのコンペや練習を重ねています。 さらに「河川敷をきれい […]

続きを読む
2013年
今日しかない!

夏の地域行事や委員会視察、議員個人の夏休みなど、毎年この時期は議員の出入りが激しく、会議などの調整は難しいものがあります。 今日は委員会視察などの合間をぬって「自民党議員団総会」を開きました。 今月24日からの第3回定例 […]

続きを読む
2013年
夏★OK

猛襲の夏から、9月へ。それでも、早朝ウオーキングから猛襲日の予感w(゜o゜)w午前中は水辺のスポーツガーデンでの「秋の水辺祭2013」で、フットサル体験コーナーを応援。猛襲ながらも、日曜日とあって、テニスやローラースケー […]

続きを読む