2013年
クリスマスどうする??

「フラワーロード事務所役員会」 議題は・・「クリスマスイルミネーション」「正月装飾」です。 早いですねぇ~。 今日は、秋とは思えない暑い日々。東京ではもっとも遅い真夏日を98年ぶりに更新! そんな中、フラワーロードはひと […]

続きを読む
2013年
教育費

10時「決算特別委員会」 24年度の決算審査も今日が最終日。 外は10月とは思えない暑さ(+_+) 次代を担う子どもたちに関わる(教育)の審査とあって、時間をかけて、アツイ議論が交わされました。 私は委員会冒頭に自民党を […]

続きを読む
2013年
SCRUM

9月30日からスタートした「平成24年度決算特別委員会」。 連日、{江戸川区の確かな発展}を目指して、熱い質疑がなされています。 今日は「議員団総会」で担当部長から(東京オリンピック・カヌー競技場建設)(プールガーデン廃 […]

続きを読む
2013年
都市開発費/土木費

10時「決算特別委員会」 「街づくり」「スーパー堤防」「学校改築」「自転車問題」「河川や公園整備」など、あらゆる公的事業を抱える部署の審査だけに、スケールの大きな議論が展開されました。 私は「JR小岩駅周辺再開発事業の丁 […]

続きを読む
2013年
福祉費

10時「決算特別委員会」 江戸川区一般会計予算の50%を占める福祉費。 急激な社会保障費の伸びを受けて、様々な課題が増えてきています。 「超高齢化社会到来」や「障がい者支援」を受け、福祉にかかる課題や比重は深まるばかり。 […]

続きを読む
2013年
実感♪スポーツの秋

心配された天気もクリアー(^O^) 早朝から、実行委員全員で準備を進め、予定通り9時から「下小岩地区区民運動会」開会式。 私は大会顧問として挨拶した後、《審判部長》として運営全般責任者を務めました。 400人を超える地域 […]

続きを読む
2013年
晴天祈願

霧雨の中、9時から明日行われる「第48回下小岩地区区民運動会」に向けて、実行委員会の皆さんとテント張りや万国旗装飾、入場門の設営など準備万端! 明日の天気を祈って、皆でてるてる坊主をつくりましょう(^o^) 残念ながら、 […]

続きを読む
2013年
環境費/健康費

10時「決算特別委員会」 今日は放射能~防犯対策~がん対策など、大きなテーマの審査をしました。 私は「防犯カメラの有効活用」「本区における今後の健康行政の在り方」などについて質問と意見を述べました。 平成24年度決算特別 […]

続きを読む
2013年
区民生活費/産業振興費

10時「決算特別委員会」 今日は町会や商店街、さらには青少年健全育成に関わる審査となり、夕方までかけて積極的な意見がやりとりされました。 私は「青少年の翼事業推進」「共育プラザ内容充実」「スポーツ推進委員会の活躍にみる本 […]

続きを読む
2013年
地域の夢

上一色4町会で組織される「上一色地域問題協議会」が開かれ、土木部より「上一色中橋架け替え工事」に関する説明がありました。 川底の土壌変化や工場会社倒産など、20年の着工以来、幾多の苦難に見回れましたが、地域の「上一色中橋 […]

続きを読む