2014年3月11日
先月26日に開催した私の後援会年間最大イベント「ネオパワーパーティー2014」は、700人を越えるご参加をいただき、無事に終えることができました。 今夜は受付や来賓接待など☆フル回転☆して、運営に協力していただいた女性チ […]
2014年3月10日
第一回区議会定例会は、後半に入りました。 今日は5つある常任委員会が一斉に開かれ、精力的に陳情審査に臨みました。 また、午後からも委員長会、議会運営委員会理事会、自民党議員団総会など、会議が続きました。 毎回ながら、会期 […]
2014年3月9日
東日本大震災から間もなく3年。 今年も被災地、被災者をしっかり応援するため、【復興支援/追悼式】を開催。 主催は「絆★KOIWAプロジェクト」 メンバーは小岩地区の町会、自治会、商店街を中心とし、私が顧問を務める神輿親睦 […]
2014年3月8日
9時江戸川のグランドで「小岩地区リバーサイドウォーク」開会式で挨拶。ファミリーヘルス推進員の皆さんが中心となってのウォーキング大会には、約400人が参加!全員がピンク色のタオルを首に巻き、快晴に恵まれた土手をウォーキング […]
2014年3月7日
昨日で予算特別委員会を終えましたが、議会は大忙し! 今日の総務委員会では、付託されている各議案の審査が行われ、私も委員として出席、自民党としての意見や地元課題について積極的に意見を述べました。 主な発言内容は「収納率向上 […]
2014年3月6日
本日の予算特別委員会では、各会派から8日間にわたる審査の経過を踏まえ(総括意見)が述べられ採決が行われました。 その結果、3382億円にのぼる「平成26年度予算」(案)は自民党をはじめする賛成多数で原案通り可決されました […]
2014年3月5日
すっかり早春恒例の宴となった♪[タニジャズスプリングパーティー] 主宰する細谷京子先生は、ひたすらに健康と向き合う江戸川区を代表する女性。多くの実績と貢献を果たされています。 今年も、大西英男代議士と並び、喬木議長、福本 […]
2014年3月4日
本日の「予算特別委員会」における審査項目は教育費。 子どもたちのために、自民党メンバー頑張っています(^_^) 私は委員会傍聴の傍ら、4月の区議会自民党研修会の準備や年度末に向けての書類作成など、幹事長としてのデスクワー […]
2014年3月3日
10時「予算特別委員会」 {委員交代制}を活用して、私は三度目の登板。 いまや、私の政治テーマとなった「JR小岩駅前再開発」問題について、推進の立場から発言! 地元の確かな声を伝えました。 他にも、「不燃化特区指定」「公 […]
2014年3月2日
雨の日曜日。 10時地域の方の告別式で焼香の後、上一色西町会主催による「雛祭り餅つき大会」に伺いました。寒さを吹き飛ばす熱気!100人を越える参加者。「ヨイショ~」のかけ声に乗せられて(笑)私も杵を握りましたヽ […]