2014年
草月美楽

諏訪青美先生の告別式がしめやかに営まれました。 諏訪先生は足立区華道茶道協会理事長、草月流師範会理事として、いけ花を通じての文化振興推進。また、数多くの弟子を育成されました。 夫である諏訪微山先生は、草月流初代家元である […]

続きを読む
2014年
東京の新しい姿を目指して

環七高速鉄道(メトロセブン)促進協議会総会に出席。 足立~葛飾~江戸川の三区を結ぶ夢路線については、平成6年の協議会発足以来、20年の歳月が経ちました。 東京東部地区環状鉄道構想は、公共交通ネットワーク拡充による地域の発 […]

続きを読む
2014年
夏を美味しく

説明はいりません! (土用丑の日」 おいしい鰻をいただきましたヽ(^^) 早朝ウオーキング~ラジオ体操~暑気払い~盆踊り。そして、小岩神社の本祭。 鰻powerで暑さに負けずガンバリマス。 〓shinichi〓

続きを読む
2014年
現場の声を適正に

連日の猛暑の中、各種団体と区議会自民党との意見交換会が続いています。 席上、団体の方々から、様々な要望や意見をいただいており、我々は真摯に受け止め、必要なこと、実現できることから取り組んでまいります。 意見交換会は8月下 […]

続きを読む
2014年
猛暑日にはカレーを

早朝ウオーキングから、地元の「神明&駅前町会ラジオ体操」へ。 日曜日とあって、他会場はお休み・・体操を終えて皆さんと健康談義。 10時ご近所のお宅へ弔問の後、地元の公園に集合。町会役員の皆さんから要望をいただきました。 […]

続きを読む
2014年
華麗優美な世界へようこそ

厳しい暑さの土曜日。 早朝ウオーキングから(小岩四南自治会ラジオ体操)~(下小岩地区ラジオ体操)をまわり挨拶。 16時「小岩ホーム納涼祭」で挨拶。 区長も出席して、和やかに熟年者の皆さんと東京音頭を楽しみました! その後 […]

続きを読む
2014年
明日のお天気は?

猛暑日の東京・・10時から「災害対策・街づくり推進特別委員会」による<気象庁/東京管区気象台>視察。 担当者から「東京東部地区の近年の気象特性について」詳しい説明をいただきました。 様々な自然現象の変化により、昨夜のゲリ […]

続きを読む
2014年
自助~共助~公助

防災協定46団体や警察・消防から1400人が参加して、【平成26年で江戸川区総合防災訓練】が行われました。 マグニチュード7・3規模の東京湾北部を震源とする直下型地震が発生し、広域的な被害が発生しているとの想定に基づく本 […]

続きを読む
2014年
党本部~首相官邸

自民党本部が新たに制定した【地方議員組織表彰】。記念すべき第一回目に「自由民主党東京都連区議会議員連絡協議会」はじめ、都連各組織や神奈川県や富山県など、全国の優良組織が選ばれました。 本日、党本部で石破茂自民党幹事長が臨 […]

続きを読む
2014年
元気ですよ~

朝から区役所に入り、「議会運営委員会理事会」はじめ、会議や打ち合わせが続きました。 その合間に、昨夜の後援会サマーパーティーの礼電やメールでご挨拶。 5時起床~早朝ウオーキング~6時30分&7時と2会場でのラジオ体操・・ […]

続きを読む