2014年
予算特別委員会閉会

本日の予算特別委員会では、各会派から8日間にわたる審査の経過を踏まえ(総括意見)が述べられ採決が行われました。 その結果、3382億円にのぼる「平成26年度予算」(案)は自民党をはじめする賛成多数で原案通り可決されました […]

続きを読む
2014年
タニジャズいちば~ん

すっかり早春恒例の宴となった♪[タニジャズスプリングパーティー] 主宰する細谷京子先生は、ひたすらに健康と向き合う江戸川区を代表する女性。多くの実績と貢献を果たされています。 今年も、大西英男代議士と並び、喬木議長、福本 […]

続きを読む
2014年
にらめっこ(>_<)

本日の「予算特別委員会」における審査項目は教育費。 子どもたちのために、自民党メンバー頑張っています(^_^) 私は委員会傍聴の傍ら、4月の区議会自民党研修会の準備や年度末に向けての書類作成など、幹事長としてのデスクワー […]

続きを読む
2014年
都市開発費/土木費

10時「予算特別委員会」 {委員交代制}を活用して、私は三度目の登板。 いまや、私の政治テーマとなった「JR小岩駅前再開発」問題について、推進の立場から発言! 地元の確かな声を伝えました。 他にも、「不燃化特区指定」「公 […]

続きを読む
2014年
花は華である

雨の日曜日。 10時地域の方の告別式で焼香の後、上一色西町会主催による「雛祭り餅つき大会」に伺いました。寒さを吹き飛ばす熱気!100人を越える参加者。「ヨイショ~」のかけ声に乗せられて(笑)私も杵を握りましたヽ […]

続きを読む
2014年
弥生発進

小雨と肌寒さで迎えた弥生三月・・今月も忙しい毎日が続きます。 11時サイクルチーム「michiru」の皆さんと一緒に荒川土手を歩き、練習環境について確認。 寒いなんて言ってられない!現場に真実あり。 その後は、寒いところ […]

続きを読む
2014年
熟年が主役

2月最終日は、春の訪れ近し!を感じる穏やかな天気。 午前中の「予算特別委員会」傍聴の後、「くすのき上一色南部親交会誕生日会」に出席('-^*)ok 人生の大先輩方と、カラオケや談笑で楽しい時間をご一緒しました。 江戸川区 […]

続きを読む
2014年
一夜が明けて

昨日、開催しました私の区政報告会「ネオパワーパーティー2014」は、約700名もの方々の参加をいただき、無事に終えることができました。 幅広くお声がけいただいた地域や団体の役員の皆さんのお力と、親身に運営に協力いただいた […]

続きを読む
2014年
ネオパワーパーティー2014

私の後援会最大イベント【ネオパワーパーティー2014】開催☆ 今年も600人を越える皆さまに、ご参加いただきました。そして、岩倉会長、中川委員長はじめ、実行委員会の皆さんが全力で運営に協力してくださいました。& […]

続きを読む
2014年
区民生活費/産業振興費

本日も10時から「予算特別委員会」に臨みました。 審査内容は「商店街振興」「青少年の翼事業」「共育プラザ」「地域コミュニティ」「スポーツ施策」など、日頃、私が積極的に取り組んでいる内容であり、様々に発言しました。 執行部 […]

続きを読む