予算特別委員会8日目
2015年3月9日
予算特別委員会は最終日を迎え、各会派から【総括意見】が述べられた後、賛否の表明があり、結果として平成27年度予算案は賛成多数で、原案通り可決されました。 「将来世代にツケを回さない」姿勢を堅持し、更なる行財政改革と健全財 […]
絆☆KOIWAプロジェクト
2015年3月8日
あの3・11東日本大震災から、間もなく4年。 いまだ被災地の復興は十分ではなく、まだまだ支援を必要としているのが現実です。 私たちは、4年前の夏から小岩北口町会、六軒睦などを中心に【絆KOHWAプロジェクト】を結成し、小 […]
フラワーロード新アイテム
2015年3月7日
フラワーロード商店街を紹介する【ガイドマップ】が有名イラストレーターの作品として遂に完成! 今日は<完成記念スペシャルイベント>が開催されました。 特別ゲストは、日本を代表するデキシーバンド「薗田憲一とデキシーキングス」 […]
予算特別委員会7日目
2015年3月5日
今日は「教育費」について審査! 冒頭から、川崎市での男子学生殺害事件など、子どもたちの命や安全策について、教育委員会と議会で活発な意見交換。。 私は「通学路における防犯カメラ設置促進」や「給食食材の地元商店街調達」につい […]
予算特別委員会6日目
2015年3月3日
本日は[都市開発費/土木費]について、審査が行われました。 再開発事業~公共交通~道路保全~区画整理~橋の工事など、広範な内容。 私は「京成本線立体化と京成小岩駅周辺の再開発」~「狭小公園の有効活用」について質問。 いず […]
予算特別委員会5日目
2015年3月2日
本日は「福祉費/子ども家庭費」の審査が行われました。 特に、福祉費は一般予算の52・2%を占めており、高齢化社会が進むなか、増大する社会保障費などは、日本全体の問題です。 私は委員会冒頭に「江戸川区における福祉全般の課題 […]