2015年
猛暑にマケズ(^^)

夏の暑さ実感の土曜日。 午前中は学校公開へ。 小岩五中では「人権問題」小岩四中では「ネット犯罪」について、それぞれ、意義ある講座でした。 続いて、地域の方の告別式で焼香した後、茶道教室どの茶話会で挨拶。 14時「第47回 […]

続きを読む
2015年
下町活況

今夜は、浅草の老舗和食店で開かれた、ある高名な政治評論家を囲んでの会食会に出席しました。 地方議員11名で、安保法案や「参院10増10減案」北朝鮮問題、政局の流れなどについて、先生と率直な意見交換。 そして、会食会に先立 […]

続きを読む
2015年
安全に走ろう

母校「下小岩小学校」で自転車安全教室開催。 この《自転車安全教室》は、私が小岩交通安全協会中央支部の役員になって以来、30年にわたり実施されています。 生憎の雨により、体育館での実施となりましたが、参加者約70名は、映画 […]

続きを読む
2015年
おめでとうagain(^^)

後援会の初夏イベント「おつかれsummer☆がんばらnight2015」開催。 生憎の雨模様でしたが、会場は170人〔超満員〕!春の選挙以来の顔合わせともなり、賑やかで明るい雰囲気でした(*^^*) アトラクションでは、 […]

続きを読む
2015年
議会閉幕

13時開議。 『平成27年度第2回区議会定例会』は最終日を迎えました。 議案15件と報告8件を原案可決。 私は総務委員長として、先日の委員会における議案審査結果について報告いたしました。 春の選挙後はじめての本会議は、1 […]

続きを読む
2015年
みんなで防ぐ

くすのき筑紫伸生会の皆さんによる「安全講習会」にお招きいただき、地域の方々と、6月に改正された[自転車の交通ルール]や[振り込めサギ]について、警察官より、最近のサギ手口を聞いたり、安全な自転車運転のポイントを教えていた […]

続きを読む
2015年
収穫アリ(^^)

雨の日曜日。 10時文化センターでの「盂蘭盆会」参列。 祖先や先人に感謝の祈り。 12時3月に興宮公園内にオープンした「みんなの畑」へ。 この畑で育ったミニトマト、ジャガイモ、きゅうり、ナス、とうもろこし等をみんなでいた […]

続きを読む
2015年
初夏熱狂

雨上がりの静かな土曜日。 午前中は、地域を歩いて、町会の幹部役員の方々をまわり、近況報告。 夕方は小岩駅北口をメインに開催の「第2回小岩阿波おどり祭り」(*^_^*) 地元の「小岩無常」を筆頭に、各地域を代表する連が小岩 […]

続きを読む
2015年
STOP!自転車盗難

(犯罪発生率都内ワースト10ランキング)で、常に上位にランクされる江戸川区・・残念な現実です。 その要因は<自転車の盗難>です。 そこで、汚名返上!を目指し、西野博連合町会長の声がけにより7月いっぱい「自転車盗難撲滅大作 […]

続きを読む
2015年
小岩LOVE

環境をよくする小岩地区大会「第15安全安心街づくり夜間パトロール」に参加。 小岩駅北口広場での開会式のあと、町会~自治会~商店街の皆さん、総勢1100名が、小岩警察署の方々と一緒にそれぞれ、地元地域をパトロール。 「街を […]

続きを読む