2016年
元気と笑顔でフットサル

江戸川区フットサル協会&フットサルアカデミー共催による「フットサル体験講座」開催! 場所は、葛飾区立柴原小学校。 私の親戚が、かつてPTA会長を務めたご縁もあり、柴原小学校による☆トップアスリートに学ぼう☆の企画に応えま […]

続きを読む
2016年
新年会プラス1

冬晴れの1日。 朝から区役所で相談者の方々と、お目にかかり、地域課題から、個人的な問題まで、相談や要望を幅広く頂きました。 中には、新年会での会話から進展し、役所にお見えいただくケースもあります。 そういう意味では、新年 […]

続きを読む
2016年
新年度創造

区長はじめ、関係幹部職員から、自民党に対して新年度の施策内容を明らかにする「平成28年度予算 施策協議会」が開かれ、「認証保育所保護者への保育料助成」「学力向上支援充実」「地域包括支援ケアシステム構築」など、新規事業27 […]

続きを読む
2016年
生涯現役

深夜から雪が降り出し、朝には都心でも積雪・・交通機関も乱れました。 地元の下小岩第二小学校の校庭は真っ白. 土手からの風も加わりました。 昼前には、雪から冷たい雨に変わり、寒い1日(・_・; 皆さんは、大丈夫でしたか? […]

続きを読む
2016年
新春hard

6434人の貴重な人命が失われた未曾有の大災害《阪神淡路大震災》から21年。 心から、哀悼の意を表します。 早朝ラジオ体操でSTART。 まずは、源心庵で江戸川区華道茶道協会副会長北村先生による初釜式に出席。抹茶は一服の […]

続きを読む
2016年
新年会MAX

私にとって、すっかり新春吉例行事となった【成田山初詣】(^o^)/ 今年も、小岩北口町会の皆さんとご一緒させていただきました。 快晴にも恵まれ、心新たに参拝。 お札を待つ間は、私たちのオアシス「いしかわ」で、新年会。 帰 […]

続きを読む
2016年
名作は色あせることなく

深夜の軽井沢スキーツアーバス転落事故は、多くの死傷者を出す大事故になりました。 被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 さて、今日は、以前から楽しみにしていた展示会「二人の十五代」に出かけました。 新兵衛の楽 […]

続きを読む
2016年
地域のタカラに期待を

顧問を務める「下小岩地区委員会」の来年度の計画などを、斎藤地区委員長と協議。 新しい企画やメンバーなど、地域の宝である子どもたちの健全育成に、地域の私たちは様々な形、立場で取り組んでいます。 <新年会シリーズ2016>中 […]

続きを読む
2016年
議会は会議

今日は、5つある常任委員会、自民党議員団総会、委員長会など、様々な会議が開かれました。 私が委員長を務める総務委員会では、「パートナーシップ制度」に関する陳情を趣旨採択! また、各種執行部報告についても 精力的な審査がな […]

続きを読む
2016年
寒冷にfight

新春三連休も終わり、世間は本格始動。 今日は、朝からこの冬イチバンの寒さとなりました(-。-; 私は、皆さんからいただいている様々な相談事項について、区役所で仕事に専念! 行政担当者の努力もあり、良いペースで仕事が進み、 […]

続きを読む