2016年9月10日
快晴の土曜日は、地域のラジオ体操会でスタート。 母校 小岩第5中学校<学校公開>に伺い、落ち着いた様子で授業に臨む後輩たちの姿を確認。 後輩とバッタリ(^^) 旧悪話に冷汗(笑) 14時「千葉商科大学付属高校 同窓会役員 […]
2016年9月9日
フラワーロード商店街役員会が、開かれました。 フラワーロードは、往復1600m 210軒の専門店を誇る江戸川区最大規模の商店街です。 私が、《ミスター商店街》と呼ぶ吉田義昭会長、《商店街の燃える男》中川武久副会長、そして […]
2016年9月8日
江戸川区ろう者協会主催による「手話言語条例 勉強会」に出席。 ハンデを持ちながらも、仲間やボランティアの皆さんと共に、元気に活動するろう者協会の方々。 私も協会顧問として、サポートしていますが、前向きな姿勢に教えられるこ […]
2016年9月7日
夏に行いました「各種団体との意見交換会」は、業界団体の皆さんの率直な声を、把握、承知する貴重な機会となりました。 それを踏まえて、今日は、会派の政調会による「要望」の調整会議。 これから、区の担当部署と話し合い、皆様に少 […]
2016年9月6日
委員長を務める「建設委員会」が開かれ、スーパー堤防や街づくりなど、各種陳情審査や執行部からの報告に対する、委員からの質問などを取りまとめました。 陳情数も多く、傍聴席も満員。 それだけに、委員会を前に開かれる窪田龍一副委 […]
2016年9月5日
「ウオーキング・フェスタえどがわ」は、今年も11月23日に開催されます。 今夜は、第1回目の組織委員会が開かれ、医療5団体はじめ、くすのきクラブ、スポーツ推進委員会、体育会など、関係各団体の参加協力を得ることができました […]
2016年9月4日
台風12号の九州地方上陸が心配される日曜日。 9時【第1回 ターゲットバードゴルフ シニア研修大会】開会式で、大会会長として挨拶。 東京都体育協会のバックアップを得て、60歳以上の参加者中心、まさに熟年者POWER全開の […]
2016年9月3日
三日間の委員会視察を終え、今日から9月の日程に入りました。 今夜は地元の上一色西町会による 「上半期 慰労会」に参加。 久しぶりの屋形船から見る情景は、去りゆく夏の夜にピッタリ。 廣田茂会長率いる上西役員の皆さんは、毎月 […]
2016年9月2日
視察 最終日。 9時に京都市役所に入りました。 今日は、京都市が積極的に推進する【空き家対策】 【京都市景観まちづくりセンターの取り組み】について、担当の方から詳細な説明をいただきました。 空き家対策では、治安、環境衛生 […]
2016年9月1日
今日は建設委員揃って、世界文化遺産に認定された【国宝 姫路城】を視察。 所長より、歴史の重さ、城の美しさ、何よりも市民の皆さんの姫路城に寄せる想いや誇りを説明いただいた後、天守閣へ登り、姫路市内を一望。青空と相まって、雄 […]