2017年5月21日
清々しい快晴の日曜日、地域の早朝ラジオ体操会でスタート。 終了後、参加者全員で「区内一斉美化運動」として、児童遊園内を清掃。 気持ちイイ汗をかきました。 10時「明るい社会づくり 総会」で、小久保晴行会長を中心に会員の皆 […]
2017年5月20日
早朝、区役所を出発し埼玉県加須市で行われた「第66回利根川水系連合・総合水防演習」へ。 今日の演習には、940名が実務にあたり、国会議員はじめ、官公庁、19ヶ国大使、さらに関係者や地元の方々など15000人が参加する大規 […]
2017年5月19日
快晴。 暑いくらいの一日となりました。 今日は「江戸川区歯科医師政治連盟」主催による《都政報告会》が開かれ、田島和明都議、宇田川聡史都議は 「東京オリンピック・パラリンピック開催、豊洲市場移転問題」などについて、現況説明 […]
2017年5月18日
現行メンバーでは最後となる「行財政改革特別委員会」が開かれ、各会派から1年間の活動のまとめが発表されました。 「健全財政堅守!」を行政運営の柱とする江戸川区にあって、効率的かつスピーディーな施策展開と職員のスキル向上に対 […]
2017年5月17日
私はライフワークとして【地域経済活性化】をテーマに、商店街や地元企業を訪ね、意見交換をしております。 今日はその一環として、埼玉県越谷市にある「厨房市場」を訪ねました。 代表取締役社長である田中利幸さんとは30年に及ぶお […]
2017年5月16日
「青少年育成 下小岩地区委員会総会」が開かれ、顧問として挨拶しました。 我が地区委員会は、学校との太いパイプが活動の特色です。 学校長やPTA会長も必ず出席し、地域の宝である子どもたちの様子や学校としての教育展開について […]
2017年5月15日
地域のラジオ体操会で始動。 9時片山自治会の老朽化した街路灯の補修、新設などについて永井町会長と区の担当課の皆さんと一緒に地域を歩き点検。 行政の速やかな対応に町会幹部の皆さんも喜んでいました。 11時葛飾区奥戸にオープ […]
2017年5月14日
地域の早朝ラジオ体操会でスタートした日曜日。 10時「第26回小岩中部地域まつり」。 私は会場をまわり、恒例の?《四南自治会あんみつ大人買い》を皮切りに模擬店などで買い物ツアー敢行o(^o^)o たくさんの皆さんとお目に […]
2017年5月13日
朝から雨の1日となった土曜日。 10時地域の文化サークル「交輪会」で皆さんに挨拶。 14時「南小岩神明町会 定期総会」出席。 今年度より、私の長男 翔一が役員の末席に名を連ねる事となりました。 藤澤家としては、私の祖父、 […]
2017年5月12日
朝から区役所に入り、行政担当者とは施策内容を、相談者の方々とは地域課題についてご意見やご要望を伺いました。 こうした打ち合わせや相談を通じ知り得ることもあり、区議として認識を得ることも多く、勉強になります。 私の区議会議 […]