2017年6月10日
夏のような暑さとなった土曜日。 江戸川区議会自由民主党の若きリーダー田中寿一幹事長と会食。 亡きご尊父 田中壽久区議とは平成15年初当選の同期生とあって、寿一幹事長デビュー時から親しみを持って接しており、私が幹事長時代に […]
2017年6月9日
梅雨入りしたとは思えぬ金曜日。 地域の早朝ラジオ体操会で始動。 午前中は「議運理事会」~「議会運営委員会」~「自民党議員団総会」、合間を見て執行部からの報告や書類の決済など、多忙な日程でフル回転。 午後は総合体育館で開催 […]
2017年6月8日
「下小岩小学校の集い」にお招きいただき、地域の町会長方と共に、PTAの皆さんと近しくお話をしました。 従来は「PTA新年会」にお招きいただき、本部役員の皆さんと楽しい時間をご一緒していましたが、今年は諸事情によりお流れと […]
2017年6月7日
江戸川区議会議長就任から10日余りがたちました。 議長室には、後援会代表の方々や私が役員を務めるスポーツ、文化団体などからご恵贈いただいた《御祝い》の胡蝶蘭やフラワーアレンジメントが所狭しと飾られています。 見に余るご厚 […]
2017年6月6日
「江戸川資源リサイクル事業協同組合総会懇親会」に出席。 議長として、資源回収、再活用などを通じ、区政にご協力いただく事業者の皆さんに感謝をこめて、ご挨拶。 江戸川資源リサイクル事業協同組合の皆様には、平成12年に都から区 […]
2017年6月5日
「民生委員制度創設100周年記念祝賀会」に出席。 500人が出席して盛大に催された祝宴で、議長として祝辞を申し述べました。 民生・児童委員は社会奉仕の志を持ち、住民の良き相談相手・代弁者、行政とのパイプ役、熟年者や子ども […]
2017年6月4日
涼感の日曜日。 地域の早朝ラジオ体操会で始動。 9時スポーツランドで開催中の「江戸川区フットサル春季リーグ戦 MIX大会開会式」で、大会会長として挨拶。 本区におけるフットサルの競技人口は着実に増えており、女性プレーヤー […]
2017年6月4日
地域の早朝ラジオ体操会でスタートした土曜日。 暑いというより、どこか秋の気候を思わせる朝です。 母校である下小岩小学校「創立85周年記念運動会 開会式」において同窓会会長として、優勝・準優勝カップを寄贈(^ ^) 後輩た […]
2017年6月2日
「議会運営委員会」が開かれ、12日から始まる第2回区議会定例会に提出される議案について、執行部から説明がありました。 議会運営委員会とは、自民党、公明党など各交渉会派代表によって構成され、議会運営全般にわたり審議する意思 […]
2017年6月1日
6月に入りました。 朝から雨で連日の暑さも小休止。 昨日行われた「チャレンジデー」人口における参加割合は、江戸川区46.9%?♪♫ 秋田市38.6%、下関市47.3%となりました。 3自治体では、健闘を称え合い互いの旗を […]