2017年9月30日
秋晴れの土曜日。 早朝ウオーキングで始動した9月最終日。 午前中は、開校85周年を迎えた母校「下小岩小学校学校公開」、盛大に催された「北小岩小学校運動会」そして「第22回上一色小学校まつり&PTAバザー」では、両手イッパ […]
2017年9月29日
10時「決算特別委員会」 《庁舎移転及び区民施設のあり方》《東京オリンピック・パラリンピックへの取り組み》《防災対策》《行財政改革推進》などについて、広範な質疑応答。 議員から、江戸川区の発展に関わる様々な施策展開を確認 […]
2017年9月28日
10時「平成28年度決算特別委員会」 本日より8日間の日程で、平成28年度の区政全般にわたる決算審査を通じ、施策内容を広く確認してまいります。 初日の今日は「歳入/歳出」。 各会派から積極的な質問があり、区長以下執行部と […]
2017年9月27日
今月21日から始まった「秋の全国交通安全運動」。 私も小岩交通安全協会中央支部理事として、交通安全を訴えています。 今夜はわが支部主催による「交通安全区民講習会」が開かれ、小岩警察署の講堂には満員の参加者(^.^) 私は […]
2017年9月26日
13時 開議。 昨日に続き、各会派から7名の議員が質問に立ちました。 主な質問項目は以下の通りです。 「ictを活用した地域社会への住民参画について」「区内鉄道各駅のホームドア設置やバリアフリー対策推進について」「性的マ […]
2017年9月25日
13時 開議。 今日は各会派を代表し、5名の議員が質問に立ちました。 主な質問項目は以下の通りです。 「庁舎移転及び大型区民施設の再設備について」「大規模水害対策について」「若年性認知症対策について」「公共施設への区民意 […]
2017年9月24日
地域の早朝ラジオ体操会でスタートした日曜日。 9時小岩小学校で開催の「第52回小岩中部地区区民運動会開会式」出席。 秋晴れのもと、地域の6町会が世代を結び、競技を楽しみました(^.^) 地域の方の告別式で焼香した後、「小 […]
2017年9月23日
午前中は、様々にいただいている地域課題の進捗状況説明のため、町会長や相談者の方々を訪ねました。 中には時間をかけて取り組んでいるものもあり、丁寧な説明は欠かせません。 12時「有凜会 10周年記念祝賀会」にてご挨拶。 企 […]
2017年9月22日
スポーツセンターで催された江戸川区立小学校支援学級の児童による《第52回連合運動会》の応援に出かけました。 広い会場はご家族始め、大勢のサポーターで満員となり、子どもたちの一挙手一投足に大声援=(^.^)= 会場中で、明 […]
2017年9月21日
秋晴れに恵まれた1日。 今日から10月24日まで会期日程34日間による【平成27年第3回区議会定例会】が始まりました。 多田区長は招集挨拶で「厳しく多様な課題を認識するが、今後も強固な財政基盤の構築と健全財政検事に努めて […]