2018年
議長就任を祝う会

船堀タワーホール【太陽の間】において、多田区長を代表発起人とし、560名もの皆さま方が出席する中「藤澤進一君の議長就任を祝う会」を開いていただきました。身に余る激励の数々を頂戴し、感謝の想いでいっぱいです。 開会前には、 […]

続きを読む
2018年
現場からの声

西日本を中心とした記録的豪雨は死者130人、安否不明者62人。平成最悪の豪雨災害となってしまいました。 酷暑の中の避難生活、救助活動に心から、お見舞い申し上げます。 今日の東京は33℃の猛暑日。 現在、区議会自民党では、 […]

続きを読む
2018年
五輪会場

筒井たかひさ議長を先頭に、葛飾区議会の皆さんが、葛西臨海公園隣に建設が進む「東京オリンピック・パラリンピック2020」カヌースラローム競技会場を視察に見えられ、私は現地で歓迎のご挨拶をさせていただき、カヌースラローム競技 […]

続きを読む
2018年
水との闘いが続きます

9時緑眩しい荒川河川敷コースで開催のターゲットバードゴルフ「第10回記念fuji☆cup」開会式で、大会会長として挨拶。約90名が参加し、日差しと強い風にマケズ元気にプレー(^^) その後、元区議会議長の告別式にて焼香。 […]

続きを読む
2018年
美力の夢舞台

文化センター大ホールで開催された【ヨシエ・バレエスタジオ第31回生徒発表会】を楽しみました(^-^) 主宰者の茂呂由枝先生は、長年、西小岩を拠点にバレエスタジオを運営。数多くのバレリーナ、ダンサーを育成されて来られていま […]

続きを読む
2018年
実戦さながら

東京は朝から雨。 全国的にも、活発な梅雨前線停滞の影響で、四国・400㍉、近畿・関東甲信越300㍉など、記録的な大雨となっており、高知、京都さらに兵庫や広島などで、大きな被害が出ています。夕方には、福岡県、長崎県、佐賀県 […]

続きを読む
2018年
防災意識を共有

「江戸川区防災会議/国民保護協議会」が開かれ、会長である多田区長はじめ、議会代表、行政、警察、消防、町会自治会など、構成メンバーが揃って、江戸川区の防災対策について協議しました。 特に、大地震、高潮浸水など、区が大きな被 […]

続きを読む
2018年
初夏議会閉幕

13時開議。 「平成30年第2回区議会定例会」は、本日最終日。 総務委員会における議案審査の結果報告、監査委員選任同意などを行い、無事に閉会となりました。 16日間と短い日程ながら、「本庁舎はじめ老朽化した大型区民施設の […]

続きを読む
2018年
熱闘応援

サッカーW杯日本ベスト8ならず!日本は後半2点を先行するものの、強豪ベルギーに同点に追いつかれ、アディショナルタイムで決勝ゴールを決められ、惜敗。 私も深夜に起床し、テレビの前で応援しました。敗退するも、日本チームの最後 […]

続きを読む
2018年
大泣きに大笑い

異例の早さでの梅雨明け。 10日連続の真夏日。 厳しい暑さにご注意ください。 私が兄事する福島修弘さんの次男である福島康峻くんが資料を届けに弊店へ来訪。折りよく?居合わせた私の初孫《梨乃》を笑顔イッパイに抱っこ・・・その […]

続きを読む