2018年
秋議会へ向けて

20日から始まる「平成30年第3回区議会定例会」を前に、議会日程は多忙となっています。 今日は「生活振興環境委員会」はじめ、「委員長会」「自民党党議員団総会」午後からは「新庁舎建設検討特別委員会」が開かれました。 その後 […]

続きを読む
2018年
日曜猛暑

快晴の日曜日は、早朝ウォーキング~ラジオ体操会で始動(^^) 10時30分「第12回少年少女囲碁大会」開会式で挨拶。顧問を務める江戸川区囲碁連盟主催の人気企画に、約200人が参加。囲碁は考える力、集中力養成につながり、保 […]

続きを読む
2018年
交通事故ゼロを

最大震度7を記録した「北海道胆振東部地震」では、道内全域約295万戸が停電。大規模停電などにより、ライフラインに大きな影響が出ました。時間を追って復旧の情報。先月、北海道を視察したばかりでもあり、心配は尽きません。 今日 […]

続きを読む
2018年
地域愛に包まれて

北海道地震による被害拡大が報じられています。飛行機や新幹線は再開され、停電も徐々に解消される一方、避難所生活を強いられている方々、安否確認ができていない方々も多く、心配されます。 今日は、「駅南自治会鉢洗い」「下小岩沖天 […]

続きを読む
2018年
北海道地震

午前3時8分北海道で最大震度7の大地震発生。北海道では、観測史上初となる震度7。札幌中心部や新千歳空港など、広範な地域で、停電や土砂崩れなどにより、交通網、ライフラインなどに大きな影響が出ています。被害は広がっています。 […]

続きを読む
2018年
感動again

7月11日に開催した「議長就任を祝う会」の報告会。 staffとしてご協力いただいた約50人が参加。若手中心の進行で、カラオケやじゃんけん大会で盛り上がり、議長就任を祝う会での隠れたエピソード披露で、一同大爆笑(о´∀` […]

続きを読む
2018年
台風の中ですが

「平成30年江戸川総合人生大学卒業式」において、議長として、61名の卒業生へお祝いのご挨拶をさせていただきました。 福祉、地域活動、国際交流など、2年にわたり学ばれたことを活かし、江戸川区発展のためにご活躍されることを期 […]

続きを読む
2018年
秋ダァー

夏の締めくくりイベント「下小岩沖天祖神社納涼盆踊り大会」は無事に終了。いよいよ、秋本番(^^) 議会では、「施策懇談会」「自民党議員団総会」など、第3回区議会定例会に向け、本格始動。 地元では、今月30日開催の「第53回 […]

続きを読む
2018年
下小岩summer

ハッキリしない空を見上げながら、早朝ウォーキング~ラジオ体操で始動。 8時「第28回edogawa親睦ソフトボール大会」開会式で、大会会長として挨拶。シニア、フリー、女子の3部門に分かれ、14チームが参加!暑さも雨も吹き […]

続きを読む
2018年
晩夏は降ったり止んだり

9月に入りました。 早朝ウォーキング~ラジオ体操会でスタートした土曜日。 9時江戸川9号緑地で開催の「TBG第3回シニア大会」開会式で挨拶。熟年パワー発揮で、賑やな大会となりました。 次に下小岩地区委員会主催「がっこうで […]

続きを読む