2018年10月21日
秋晴れに恵まれた日曜日。 9時「第53回南小岩地区区民大運動会」開会式に参列。皆さんのご健闘を祈ります(^^)v 続いて、タワーホール「第66回江戸川区文化祭/囲碁入門講座」で挨拶。親子連れ中心に、100名を超える参加! […]
2018年10月20日
上一色北町会役員の方々と、地域の課題箇所を点検した後、小岩第四中学校の「四中祭」へ。午前の部は合唱コンクール。生徒たちが美しいコーラスを披露(^^)会場中から、大きな拍手が寄せられました。続いて、「西小岩小学校フェスタ」 […]
2018年10月19日
神奈川県川崎市を基盤に関東エリアで広く活動する「NPOグッド・クリーンライフ」代表であり、ハンデを持った方々の就労支援事業に熱意と誠意を持って取り組まれる竹本泰久さんと面談。《障がい者と健常者との共生社会》の在り方につい […]
2018年10月18日
深まる秋を感じながら、今日も忙しい一日となりました。 10時近隣の方々による茶話会で近況報告の後、文化センターで開催中の「第44回江戸川区職員文化作品祭」で、秀作の数々を楽しみました。 午後から、江戸川区看護専門学校によ […]
2018年10月17日
「小岩本気青年会定例会」出席。 小岩地区の明るく確かな未来を創るために結成された「小岩本気青年会」は、20代~50代のメンバー約20人で構成され、毎月、ワイワイガヤガヤ(^^)楽しく前向きな会議となっています。 来年3月 […]
2018年10月16日
平成30年第3回区議会定例会は終盤を迎え、今日は、5つある常任委員会が開かれ、付託されている陳情審査や行政視察の成果などについて、話し合われました。 私は所属する「生活振興環境委員会」に出席。執行部から、区民まつりやラム […]
2018年10月15日
10時「総務委員会」 今日は、第3回区議会定例会における《議案審査》が行われ、私は副議長と並んで、委員会に立ち会いました。主な内容は、補正予算における「JR小岩駅再開発事業」「松島地区区民施設」「子どもたちへの成長支援」 […]
2018年10月14日
10時タワーホールで開かれた「第66回江戸川区文化祭/囲碁団体対抗大会」で挨拶。私が顧問を務める江戸川区囲碁連盟は、今年から「江戸川区文化会」に加盟。囲碁連盟として、文化祭初登場の今日は、愛好家から初心者まで、7団体33 […]
2018年10月13日
9時「ターゲットバードゴルフ秋季区民大会開会式」で、大会会長として挨拶。肌寒い天候ですが、88人のプレーヤーは、元気にスタートしました。続いて「江戸川保育園運動会」で挨拶。可愛い園児のガンバリに拍手。組立体操は整然と行わ […]
2018年10月12日
「決算特別委員会」最終日。 7日間にわたる審査を踏まえ、各会派から《総括意見》を添えて、平成29年度決算認定に対する態度表明。結果として、自民党はじめ、賛成多数により《認定》されました。 決算特別委員会は、全日程終了。 […]