2018年11月30日
13時開議。 本日は各会派から、6名が質問に立ちました。 主な内容は「友好都市である鶴岡市との更なる連携について」「地区防災会議の推進について」「AEDの推進について」「スーパー堤防と町づくり事業について」「小中学校の改 […]
2018年11月29日
13時開議。 今日は、自民党はじめ、各会派代表議員5名が質問に立ちました。 自民党須賀議員の「2020年東京五輪に向けて、区長のご決意を。」という質問に対し、多田区長は「就任以来、5期20年にわたり、皆様のお支えをいただ […]
2018年11月28日
自宅正面に一枚貼ったのを機に、昨日から《自由民主党街頭演説会》告知ポスター貼りを始めました。いままでは、後援会の方々にご協力いただき、一斉に貼り出しましたが、今回は、自身で設定した枚数をクリアするまで、私が一人で街を歩い […]
2018年11月27日
今日から来月12日まで、会期日程16日間にわたり「平成30年第4回区議会定例会」が、開かれてまいります。 開会前に、フルートとピアノによる議場コンサートが開かれ、議場は優雅な空間となりました。 13時 開議。 多田正見区 […]
2018年11月26日
11月も最終週を迎え、慌ただしさと寒さを増してきました。 明日から始まる「平成30年第4回区議会定例会」のため、議運理事会、議会運営委員会、議員団総会、さらには区長はじめ、執行部との打ち合わせなど、朝から多忙を極めました […]
2018年11月25日
深冬三連休最終日。 友人が経営する会社の「Sundayセミナー」で、「江戸川区の元気」と題し、60分にわたりお話しさせていただきました。 【財政、子どもの貧困、地域力、高齢化、街づくり】と、課題について語る中で、改めて、 […]
2018年11月24日
深冬三連休中日の土曜日。 10時「葛西海浜公園ラムサール条約湿地登録報告イベント」出席。小池百合子都知事、多田区長の挨拶の後、私も議長としてご指名いただき、記念碑除幕式の輪に並びました。鳥や魚が生息しやすい干潟を持つ、素 […]
2018年11月23日
快晴に恵まれる中、「ウオーキングフェスタ2018」が、盛大に催されました(^-^)v 平井南小学校をメイン会場に、荒川~旧中川コースを10㌔、6㌔コースに分かれ、ウオーキング! ウオーキングフェスタは、多田区長、西野博大 […]
2018年11月22日
久しぶりに、小岩の街を歩きまわり、ご相談いただいている皆さんとお話しできました。 課題現場に立ち、この目でポイントを確認。また、福島修弘さんと今後の日程などを打ち合わせ。 少し寒い一日でしたが、地域愛に熱く燃えました! […]
2018年11月21日
自民党議員団総会。 来週27日から始まる第四回定例会に向けて、様々な課題について、意見交換と確認を重ねました。特に審議される議案などは、必要に応じて担当者から詳しく説明を受け、慎重に内容確認。 そして、年末年始の会派予定 […]