2019年
公認証いただきました

明日から今期最後の区議会定例会が行われてまいります。 平成時代をしめくくる議会を前に、今日は「議運理事会」「議会運営委員会」「自民党議員団総会」が開かれ一ヶ月以上にわたる定例会内容について最終調整。 また、大西英男江戸川 […]

続きを読む
2019年
広域避難を考える

風の冷たい日曜日。 ボーイスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿の誕生日を祝う大事な行事「BP祭」で、江戸川第一団育成会会長として挨拶。 世界連盟ではこの日を「友情の日」と定め、世界各国のボーイスカウトが感謝と敬意を持って […]

続きを読む
2019年
子どもの視点で

下小岩地区委員会主催による「子ども防災体験」で挨拶。 親子連れを中心に約100人が参加しての防災教室。 「段ボールを使っての簡易WCづくり」「炊き出し体験」「新聞紙で作る腹巻やチョッキの防寒着」などの各コーナーを子どもた […]

続きを読む
2019年
最後の学校公開

上一色小学校「学校公開」に出かけました。 惜しまれつつも、いよいよ閉校となる上一色小学校。 書き初め大会、なわとび集会など、学校行事にあたり全て[最後の]という冠がついてきます。 今日は昼から粉雪舞う寒い日となりましたが […]

続きを読む
2019年
山田宏参議院議員

昨日の「ネオパワーパーティー2019」は、582名もの皆さまにご参加いただき、無事開催することができました。 本当にありがとうございました。 今日は、山田宏参議院議員を囲む地方議員のグループ「宏志会」に出席。目前に迫った […]

続きを読む
2019年
ネオパワーパーティー2019

私の後援会年間最大イベント「ネオパワーパーティー」開催。 2003年小岩ニューオークラで初開催以来、グリーンパレスでの2日間開催を経て、17回目となる今回は初のタワーホールでの開催となりました。 地元の小岩から船堀は交通 […]

続きを読む
2019年
夢☆応援します

「スポーツ夢基金運用認定委員会」が開かれ、委員長を務めました。スポーツ夢基金は、平成27年に制定され、オリンピック、パラリンピック、デフリンピック、スペシャルオリンピック出場を目指し努力を重ねる江戸川区民等のアスリートに […]

続きを読む
2019年
如月三連休 3

三連休最終日は粉雪舞う寒い一日となりました(>_

続きを読む
2019年
如月三連休2

心配された雪も結果的には積もることはありませんでしたが、三連休二日目の朝も厳しい寒さとなりました。 タワーホールでの「保育ママ表彰式」で議会を代表して祝辞。 江戸川区が誇る名物施策のひとつである「保育ママ制度」は昭和44 […]

続きを読む
2019年
如月三連休1

小雪舞い散る寒さ厳しい朝。 今日から三連休ですね。 午前中、お二人の元区議会議員の告別式でお焼香。江戸川区のために献身された在りし日のお姿を偲びました。 合掌 午後は北千住駅前シアター1010で開催中の「第11回いけばな […]

続きを読む